結婚式場紹介サービスとして有名な「ハナユメ」ですが、実際にどのようなサービスを行なっているのか生の口コミをこの記事でまとめさせていただきました。
- 良い口コミ
- 悪い口コミ
- キャンペーンに関する口コミ
この3つの口コミをまとめましたので、参考にしていただければと思います。
ハナユメの口コミまとめ
良い口コミ
担当さんもとても優しく、色々と悩みも相談していただきました。
そして登録料も、相談料も全て無料!
ありがたい…!
ここで私の希望した結婚式場ですが
- 大聖堂みたいなステンドグラスがあるチャペル
- 神奈川・東京
- 料理が美味しい会場
- ホテルやレストランよりも、専門結婚式場
でした!
その条件を丁寧に聞いていただき、候補にあげられた結婚式場に予約してきました(^^)
登録料、相談料が無料なので、利用する敷居はかなり低く効率よく結婚式場を探すには良いサービスを提供していることが上記の口コミで伝わってきますね。全国各地にものすごい数の結婚式場がありますので、個人の力で探すのはかなりの労力が必要になってきますが、ハナユメではその労力を省いてくれるサービス。
スタッフの当たり外れはあると思いますが、しっかりとカップルに向き合って接してくれるスタッフに巡り会うことができれば、上記の口コミの方のように、効率よくかつ気分よく結婚式場探しができるでしょう。
会場までは博多駅からタクシー向かいましたが、領収書を渡すとなんとキャッシュバックしてくれます。
おそらく1000円〜2000円ぐらいは大丈夫でしょう。これは助かりますねー。
会場までの交通費まで面倒を見てくれるところは素晴らしいですね。交通費がなければ気軽に式場へ見学に行く気になれますし、何件も見学する気にもなれます。
ハナユメでの海外挙式の場合、日本で結婚式をあげるみたいに100~200万くらいの割引きはないにしてもハナユメ割?は適用され友達はお得に結婚式ができてとても良かったみたいです。JCBウェディングカウンターにも足を運んだそうですがハナユメに行った後にJTBデスクに行ったからか割引率が全然違うと言ってましたよ。
引用元:Yahoo!知恵袋
ハナユメ経由で結婚式を挙げることで費用をかなり抑えることができとの口コミです。海外挙式の場合、国内挙式よりもハナユメの最大の魅力でもある「ハナユメ割」の恩恵が少なくなってしまうものの、それでも結婚式の費用を抑えることが可能で、ハナユメに行くことでJTBのでの割引率も変わるので、それだけハナユメの影響力は大きいということです。

たくさんの会場を紹介するのではなく、本当に希望通りの会場を1、2個紹介してくれたので悩むこともありませんでした。
その日のうちに式場に足を運び、その場で即決しました。引用元:Yahoo!知恵袋
たくさんの会場を見て見た方もいらっしゃるかもしれませんが、意外と結婚式場の見学をすることは疲れます。なので、ハナユメのようにカップルの要望に対してピンポイントで式場を紹介してくれるサービスは非常に嬉しいサービスでもあるのです。
また、1、2箇所の式場を比較することになるので”選びやすい”ことも魅力の1つ。
悪い口コミ
ハナユメでは、新郎新婦の衣装代が無料になっていました。しかし、式の中でお色直しをする人は多いと思います。
ドレス一着30万円前後かと思いますので、それが書かれていません。装花は10万円の見積ですが、おそらく最低ランク。これだと大きなテーブルにお花がちょこんというレベル。装花の打ち合わせ時に知り、びっくりしたものです。私達もかなりコストダウンに気を使いましたが、実際にそれなりの見栄えを求めたら20万円は必要です。
また、カメラマンによる式・披露宴中の写真撮影は、アルバム込みで最低14万円〜でしたが、その記載もありません。
結婚式の内容にこだわると費用が高くなってしまうことが仕方がないことですが、費用に関する記載はしっかりと記載して欲しいところですね。割引に意識を集中しがちですが、上記の口コミのような細かなところは意識させないように、記載を伏せているのかもしれません。
見積もりを見てみると思っていた以上に値段が高すぎる・・・なんてことはよくある話です。

すぐ婚でこの前説明だけ受けましたが、いかにも紹介業という感じで対応したすぐ婚の人はすっごく無責任でした。
細かく聞くとそれは会場に直接聞いて下さいオーラがバンバンでてたので聞きづらかったです。他にもいっぱい不愉快な思いをしたのは、あまり書くとあれなのでここでは割愛しますが。
個人的にはただ結婚式ができればいいって人じゃないとおすすめしません。すぐ婚は普通の人には向いていないと思います。引用元:BIGLOBE 何でも相談室
結婚式場探しはスタッフとの相性も重要になってきます。スタッフも人間ですので、時にはやる気のない接客をしてくることもあります。スタッフの良し悪しは運次第になってきますので、上記の口コミを投稿した方は、運悪く相性が悪く、対応も悪いスタッフに出会ってしまったのでしょう。
もちろん、中にはカップルのために真剣に式場探しに徹してくれるスタッフもいますが、実際に会って見ないとわからないところでもありますので、「ハナユメのスタッフ全員が好対応と言えない」のが現状ですね・・・。
キャンペーンに関する口コミ
アンケートに回答したら電子マネーギフトもいただけるし
ハナユメを通して式場選びをしてよかったなぁと思いました
本当は最大4万円を貰えるはずだったけど・・私の勘違いで3件目の投稿をキャンペーン期間外に投稿してしまった
ハナユメのキャンペーンを獲得するためには
- キャンペーンにエントリー
- 結婚式場見学もしくはブライダルフェアの予約
- 結婚式場見学もしくはブライダルフェアに参加
- 各式場見学後、アンケートに回答
上記の条件をクリアすることで獲得することができます。また、キャンペーン期間中にクリアする必要もあり、キャンペーンの開催は頻繁に変更されることがあるので、随時公式サイトでキャンペーンの情報をチェックしておく必要があります。
正直言って、金額は会場のランクで決まります。割引は式を挙げる時期で決まります。ハナユメの紹介で安くなるというよりも、式場でキャンセルなど3ヶ月以内で空いてしまっている日に決めたりすると割引などがあります。私の場合はたまたま見学しに行った月がキャンペーンをしていてかなり安くなりました。なので、ハナユメで安くなったというよりキャンペーンで安くなりました。
引用元:Yahoo!知恵袋
ハナユメの魅力はキャンペーンにあるので、キャンペーンを利用することを意識して利用しているカップルが非常に多いのです。それだけ魅力のあるキャンペーンが実施されていることが人気がある1つの理由といってもいいですね。
式の内容はカップルのこだわり次第で費用がかなり変わってくるので、キャンペーンで費用を抑えたいと考えているカップルは多いということです。
まとめ
ハナユメの口コミをまとめた結果、悪い口コミが少ないことがわかります。もちろん運悪く悪いスタッフに対応してもらったりした方もいますが、キャンペーンには納得しているカップルが多いことも見受けられます。
結婚式を盛大に挙げたいと思う反面「費用はできるだけ抑えたい」というのが本音だと思います。ハナユメはこの要望に応えてくれる結婚式場紹介サービスでもありますので、無料相談だけでも利用することはおすすめです。
実施にハナユメに紹介された結婚式場を選ぶのはカップル次第。
口コミはあくまでも”判断材料”として、実際に自分の目と体でハナユメを体感することが第一歩となります。まずは、公式サイトでハナユメがどんなサービスを提供してくれるのかをチェックしておくといいですよ!

まゆ / 元ブライダルプランナー

最新記事 by まゆ / 元ブライダルプランナー (全て見る)
- おすすめのオンライン子供英会話3選!自宅でバイリンガルキッズを育てよう - 2020年6月10日
- 出会い目的の習い事に「英会話教室」をおすすめする5つの理由 - 2020年2月11日
- ハナユメ割は半年以内の結婚式で適応!半年以上先はどうなるの? - 2020年1月21日