ブライダルフェアは、もちろん結婚式を挙げようとするカップルが参加するイベントです。その目的は言うまでもありませんが、「結婚式場をその目で確かめて、その式場が自分たちに合っているかを確かめる」ことです。このブライダルフェアは、人によっては何となく参加するのに勇気がいるので、簡単に参加できないと感じることもあるようです。
ここでは、ブライダルフェアにどんどん積極的に参加するべきその理由について、元プランナーの私から、ブライダルフェアの良さについてお話していきたいと思います。
もくじ
ブライダルフェアに参加するメリット
そもそも、一般的にブライダルフェアに参加するときには、どのようなメリットが期待できるのでしょうか。まずはブライダルフェアそのもののメリットについて3つ、紹介していきましょう。
【メリット①】結婚式場のことをよく知ることができる
当然のことながら、実際に結婚式場を見に行くことで、結婚式場のことをよく知ることができます。それによって、
- 将来的に結婚式を挙げるときにどのような結婚式をしたいのか
- どういう式場で結婚式を挙げたいのか
自分自身の望む理想の結婚式像を知ることができます。
やはり、インターネットや雑誌で調べるだけでは、結婚式場のことを知ることはできません。なぜなら、実際にその目で見ると、イメージが全く変わってしまうことが多いからです。
その目で見てみること、その足でチャペルに立ってみることによって、もしその場で結婚式を挙げたらどうなるだろうと、初めてイメージすることができるようになるのです。
【メリット②】結婚式に対する想いが強くなり、結婚にもっと前向きになれる
ブライダルフェアに参加することをきっかけに、結婚に対してもっともっと前向きになれるカップルも多いです。要するに、結婚したいと思っていて、ぼんやりそのイメージはもっているカップルが、実際にその結婚式場のブライダルフェアに参加することによって、一気に結婚式に対しての興味が湧き、「早く私たちも結婚したいわ!」と思えるようになることもあるのです。
マンネリ気味のカップルや、結婚はしようと思っていても、どうしてもきっかけがなくて話が進まないカップルには、ブライダルフェアをきっかけに一気に結婚話を前に進むことができることもあるのです。
【メリット③】結婚式をどういうものにしたいかをイメージしやすくなる
結婚式をどのようなものにしたいか、という点に関しては、人によってそれぞれの理想があると思うのですが、いざ「どんな結婚式がいいの?」と聞かれたところで、答えられない人たちが多いです。つまり、結婚式という漠然としたイメージは持っていても、どうしたいとか、具体的なイメージは持っていない場合が多いのです。
というよりも、分からないのです。なぜなら結婚式なんて一生に一度のものですし、どんな結婚式があるのかなんて、想像することもできないのです。ですが、ひとたびブライダルフェアに参加して、実際の式場を目の当たりにすることによって、一気に結婚式のイメージが湧きやすくなるのです。

デート感覚でブライダルフェアに行くことのメリット
では、ブライダルフェアにデート感覚で参加する場合のメリットにはどういうものがあるのでしょうか。式場を決めるために行くのではなく、デートの延長のような感覚、つまり軽い気持ちであっても、ブライダルフェアに参加するメリットはもちろんあります。ここではそのメリットをまた3つ紹介させていただきますね。
【メリット①】結婚にそれほど前向きでなかった彼が結婚に対して興味を持つ
もしも、あなたの彼が結婚に対して若干後ろ向きだったり、いまいち乗り気でなかったときには、ブライダルフェアに誘い出しましょう。別に式場を決める段階にならなければブライダルフェアに参加してはいけないというルールはありません。中には、デート感覚でブライダルフェアに参加する人たちもいるのです。
そして、結婚に対してそれほど彼が乗り気でなかった場合でも、ブライダルフェアに参加すると、彼の方も結婚式をより現実のものとして考えるようになります。ですので、一度ブライダルフェアに参加することによって、一気に彼のモチベーションまでもが上がっていくことも可能性としては大いにあり得ます。結婚したいけれど、彼の方があまり乗り気でない場合には、デートとしてブライダルフェアに行ってみてください。
男性は単純なところがありますから、実際に式場を見ることで、一気に結婚式を挙げたい気持ちが盛り上がることも良くある話です。
【メリット②】デートとして純粋に楽しめる要素がある
ブライダルフェアにデート感覚で参加するというと、いまいち理解が出来ないかもしれません。どういうことかというと、ブライダルフェアを純粋に楽しむことなのです。例えば、ブライダルフェアには
- ドレス試着会
- お料理の試食付き
などの特典がついていることもあるのです。

美味しい料理を食べられたり、華やかな衣装を試着できたりするのは、普段のデートよりもちょっぴり特別感のあるデートに最適です。女性だけでなく、男性にもいつもと違う雰囲気のデートを楽しんでもらえることでしょう。さらに普段目にすることのない結婚式場の華やかな装飾を見ていると、とてもロマンチックな気分が高まり、お二人の将来を考えるきっかけにもなるかもしれませんよ。
【メリット③】美味しい食事が楽しめる
結婚式場のブライダルフェアに参加すると、試食として美味しいお料理を食べることができることも良くあります。これは結婚披露宴の時に出される食事の一部を試食するという意味のものなのですが、これがなかなか豪華なのです。普段なかなか食べることの内容なとびきり素敵に飾られたお料理を口にしながら、披露宴会場の雰囲気を知ることができます。
たとえブライダルフェアに軽い気持ちで参加したとしても、このような素敵なお料理が食べられるのですから、こんな素敵なデートはありません。せっかくブライダルフェアにデート感覚で参加されるのであれば、ぜひ試食付きのブライダルフェアに参加されることをおすすめします。
軽い気持ちでブライダルフェアに参加するときに注意すべきこと
ブライダルフェアは、基本的に式場を検討している人たちが参加するイベントです。当然式場スタッフはいろいろと式場の説明をしますし、セールストークを聞くことになるでしょう。その点に関しては避けられませんので、せっかくならこの詳細のお話も一通り聞いておかれることをおすすめします。
今はそれほど式場を決めようという段階にまで至っていないにしても、近い将来必ず式場を決定する日はやってきます。その時に備えて、結婚式場についての知識を持っておくことで、後々の式場探しが楽になるでしょう。
関連記事ブライダルフェアのときの勧誘のかわし方を元プランナーが教えます
まとめ
ブライダルフェアに参加することはとても良いことです。なぜなら、結婚に対するイメージが明確になりますし、結婚式にかかる費用など、詳細の情報を得ることもできるからです。ですので、興味のある方はぜひあまり構えずに気軽に参加してみてください。きっとお二人の結婚に対するイメージが、より具体的なものになるでしょう。

まゆ / 元ブライダルプランナー

最新記事 by まゆ / 元ブライダルプランナー (全て見る)
- おすすめのオンライン子供英会話3選!自宅でバイリンガルキッズを育てよう - 2020年6月10日
- 出会い目的の習い事に「英会話教室」をおすすめする5つの理由 - 2020年2月11日
- ハナユメ割は半年以内の結婚式で適応!半年以上先はどうなるの? - 2020年1月21日