リア充とは、リアルな活動が充実している事を指します。
婚活を繰り返している人の中には、思うような相手と巡り合えない事に嫌気がさして途中で嫌になって放棄してしまう人も多いです。
また、婚活中の女性の中には彼氏持ちの人もいます。
「彼と結婚したいけど、なかなか結婚しようと言ってくれない…本当に、私と結婚する気あるの?」
「彼が私と結婚したいと思わせるためには、どんな作戦を考えておけば良いのかしら。」
彼がなかなか自分の思うようにプロポーズしてくれないからと、彼氏をキープした状態で婚活パーティーに来る女性も正直多いです。
ただ、彼女達の場合は「彼氏が私にはいるのに、こんな事をどうしてしなければならないのかしら」と思いつつも、同じ会場の他の女性に対して優越感を抱いたりとかするんですよね。(本当に、こういうタイプ多いんです)
しかし、このようなタイプも「リア充」のカテゴリーに入るタイプだと思います。
もし自分が適齢期で相手の方から結婚しようと言ってくれない時、普通の女性なら焦ると思います。
今回は、リア充女子が婚活で成功するにはどうすれば良いかをお伝えします。
もくじ
そもそも男性と出会おうとしていない?
また、リア充女子の中にはペットにハマる女性や合コンやパーティーに参加する事そのものを楽しんでしまうような女性も多いです。
婚活の後には、「今日の合コン、いい人いなかったよね。反省会として、今度女子だけでランチに行こうよ」と女子会を開催。
やがて、女子ばかりで会うようになり、美味しそうなランチに参加しては写メをとってSNSにアップ。
いいねが沢山増えるとシメシメと喜ぶ・・・。
しかし、このような状態に陥ってしまうと本来の目的を失ってしまうのでどんどん結婚出来なくなってしまいます。
では、一体どのようにすればリア充女子は婚活で成果を出す事ができるのでしょうか?
SNS断ちをする
リア充女子は、何事もSNSで完結します。
婚活で嫌な事があれば、Twitterやブログに愚痴をかいて「ひどいですね~!次は頑張って!」とコメントが来るとまるで自分がモテた様になった気がして満足する・・・。
インスタグラムに至っては、普段から写メをアップしていいねが沢山増える事に満足をしてしまう・・・。
しかし、SNSのいいねは果たしてあなたを救ってくれるでしょうか?
結婚は、あなたの将来のお金や保証もサポートしてくれます。
リア充ごはん生活から逃れる為には、美味しい料理を食べに行く事に満足するのではなく、自分が料理を作る事に喜びを見出してみてはいかがでしょうか。
もちろん、SNSに料理をアップする必要はありません。
結婚を男性が最も意識する方法には、「彼女の手料理」が食べられるというものがあります。

リア充になるのではなく、相手を充実させるような事に努力してみましょう。
特に、男性にとって女性の得意料理が一体何なのかは大切です。
できれば、意中の彼がいるなら好みの料理は練習しておきましょう。
1人暮らしをしている男性が相手なら、ちょっとしたお惣菜を作ってタッパに入れて遊びに行くのも良いですね。
特に、男の1人暮らしは料理が大変と聞きます。
幸せなカップルの話を聞きに行く
1人暮らし生活に満足してしまったり、ペットとの生活に満足してしまっている人ほど婚活から実は縁が遠くなってしまうのです。
特に、独身で30代の女性がマンションを購入してネコを飼いだしたりすると「婚期が遅れる」とも言われています。
1人暮らしを始めると、実家の親から「結婚しろ」とも言われませんし、ネコなどのペットがいれば寂しさも紛らわす事ができます。
ただ、そんな生活を送っている人こそ幸せな夫婦やカップルに話を聞きに行ってみて下さい。
また、周囲にそのような人がいないなら家電屋や家具屋さんに行ってみて下さい。
生活感のある場所に行くと家族やカップルも多いので「ああ、私もこんな事してる場合じゃないな」と気づくのではないでしょうか?
特にイケアは、素敵な部屋のインテリアなども多数ディスプレイされています。
幸せな新婚生活がイメージできない人にもお薦めです。
FPなどの資格勉強をしてみる
将来に向けての資格勉強の中でも、FP(ファイナンシャル・プランナー)の勉強は「生涯、人はいくらのお金がかかって、どうすれば節税できるのか」を知る事ができるのでオススメです。
また、結婚した場合は扶養に入る事で女性に利点があったり、子供がいた時の年金制度など色々と「結婚した場合のメリット」が文字でわかると思います。
特に資格勉強をしなくても「一生涯の自分のお金リストや、人生の予定表」を漠然と紙に書き出してみるのも良いと思います。

また、この勉強をすると
- 服やお化粧品よりも、未来への積み立てNISAにお金を回したい
- ふるさと納税にお金を使いたい
と意識が変わるようになります。
「もし自分がこのまま結婚しなかったら」物語をノートに書いてみよう
あと、これは先ほどのFPの勉強に少し似ているかもしれませんが「もし自分がこのまま結婚しなかったら物語」を一度ノートに書いてみて下さい。
絵が得意なら漫画、ブログが好きならブログでも構いません。
そして、書いたものを自分で読み直してみて下さい。
こうする事で、今の自分を冷静に俯瞰する事が出来る筈です。
また、このノートにはお金がいくらかかるのかも具体的に記載するとより効果的です。
女性が結婚したいと思う時って、
- 今の仕事が長続きできなくなった時
- キャリアアップができないといったピンチの時
- 周囲がみんな結婚して焦った時
だと思うんです。
だからこそ、自分で自分を追い込んでみたら良いのではないでしょうか?

「もし自分がこのまま結婚しなかったら」どうなるかを、親しい友人に聞いてみよう
ノートに書くのが面倒なら、直接親しくて何でも話してくれる人に聞いてみましょう。
婚活女性が本気で焦る時って、「結婚しなかったら、あなたやばいよ」と背中を押された時です。
実は、筆者も婚活中に職場の先輩に「結婚できないままだと、あなたかなりやばくなるよ」と言われ続けていた事もあり、それが婚活への行動力を上げてくれていたのだと思います。
婚活そのものがリア充活になってしまった場合は?
婚活を繰り返していると、婚活そのものがリア充活になってしまう人もいます。
イケメンやお金持ちの人とご飯を食べて満足し、SNSに投稿する・・・。
その時だけは、いいねが増えるかもしれませんが、将来的な事を良くシミュレーションしてみてください。
もし、
- あなたがその人と結婚したらどんな生活が待ち受けているのか?
- 果たして、あなたの元に毎日彼は帰ってきてくれそうですか?
- 浮気はされそうにありませんか?
その時の満足以外をシミュレーションする事も大切です。
まとめ
リア充にハマる女性は、婚活しなくても良い世界に自分の身をおこうとしてしまいがちです。
結婚したいなら、幸せな結婚生活を過ごす為に必要な料理を勉強したり生活力を上げる事が大切です。
SNSやオシャレなカフェでランチ、女子会に身をおくよりも手料理の勉強をしましょう。
また、オシャレな家具屋や生活感を感じる電気屋に行くと、家族連れやカップルが多いので「あっ、結婚しないと」と思うケースもあります。
あとは「もし自分がこのまま結婚しなかったら物語」をノートに書いてみるのもオススメです。
もし、ノートに書くのが難しいなら、一枚の絵に描いてみるのも良いですね。
書いたものを俯瞰する事で、自分自身を客観的に見つめなおす事ができるようになります。
ノートに書くのが面倒な人は、親しい人に「もし私が結婚しなかったらどうなると思う?」と聞いてみて下さい。
できれば、鋭い意見をはっきり伝えてくれる人に聞いてみるのが良いですね。
筆者自身も、アフターファイブはダンスの練習に充実していたなかなかのリア充だったので、婚活をしていても「もっと素敵な男性がいるに決まっているし」と、周囲の素敵な既婚男性と見比べてしまっていました。

しかし、そういった事から抜け出して現実を見据えて婚活するためには、現実をしっかり教えてくれる人の助言が時には必要になります。
リア充女子は、キラキラした事をいう人しか周囲に置こうとしないのでどんどん生き遅れてしまいます。
あなたがリア充生活から抜け出して、本当に充実した結婚生活を手に入れる為には必要な事ですよ!

りさ / 婚活マニア

最新記事 by りさ / 婚活マニア (全て見る)
- 頑張りすぎないで!子育てには息抜きが必要!リフレッシュの仕方とは - 2020年6月10日
- イライラの限界!子育てに非協力的な旦那を一変させた画期的な方法とは? - 2020年5月25日
- 男は褒めて育てる!旦那を子育てに協力的にするための秘訣とは - 2020年5月25日