キレイで性格もいいのになぜか結婚できない女性っていますよね。
あなたもそんな女性の仲間入りをしているかもしれません。
結婚できない女性の特徴をチェックして、当てはまるところはないか、また改善できるところはないか確認していきましょう!
もくじ
結婚できない人の特徴9つ
①慎重な性格
慎重すぎる性格の女性は結婚できない傾向にあります。
他人のことを考え、自分のことも大切にし、様々な選択肢にミスがないかをよく確認してから前に進むような性格ではありませんか?
合コンなどでいい感じの男性と知り合ったとしても「こんな場所での出会いなんて・・・」と諦めてしまう方も多いようです。
できちゃった結婚やズルズルと交際期間だけが長引くような関係も敬遠します。
また、会社などで好きな男性ができたとしても、関係にヒビが入るのを恐れて自分からは告白しません。
そのため彼氏いない歴がどんどん伸び、結果恋愛の仕方もよくわからなくなってしまう・・・なんてことも。
②家事ができない
家事ができない女性は男性から敬遠されてしまいがちです。
今では共働きの家庭も増え、家事をする男性が増えてきてはいるものの、やっぱり家庭的かどうかは男性が女性に求める結婚相手の条件の中でも重要なポジションです。
- 料理ができなさそうなネイルをしている
- 部屋が散らかっている
- 最低限の手続きなどができない
などなど…。
逆に、まったく家事ができなさそうな女性が実は料理が得意だったりすると、そのギャップに男性はときめきます。
虎視眈々と家事をする習慣を身に付け、来るべきタイミングに備えましょう。
関連記事【男はギャップに弱い】女性のメガネ姿に胸キュン男子急増中!ついでにヘアスタイルも変えちゃおう
③愚痴が多い
結婚できないのは周囲が悪いと思っていませんか?
- 会社に出会いがない
- こんな男性は嫌
- 婚活で知り合った男性が最悪だった
などなど・・・。
周囲に愚痴をこぼしてばかりの女性は男性から見ても魅力的ではありません。(女性から見ても)
友人に愚痴を聞いてもらったり、匿名のSNSに吐き出してみたり。
それだけでもスッキリしますよ。
悪口を言っているときの顔は自分が思っているよりもブスなもの!
できることならいつも周囲を癒せるような笑顔を心がけましょう。
④理想が高い
理想が高すぎる女性も婚期を逃しやすいです。
- イケメンじゃないと嫌
- 年収が一定以上じゃなければ許せない
- 結婚後仕事はしたくない
などなど・・・。
なかなかこんなに完璧な人には出会えません。
モタモタしているとどんどん婚期を逃してしまいます!
「自分はそんなに理想は高くないはず・・・」と思っている方も、一度結婚相手に求める条件を紙に書き出してみましょう。
条件自体は少なくても、それをクリアできる人が少ないという可能性もあります。
関連記事婚活で「年収500万円以上」は高望み?勘違い・高望みして婚期を逃す女性の特徴とは?
⑤労働時間が長い
今は女性もバリバリ働く時代。
中には男性よりも長時間働いている方もいるでしょう。
ですが、労働時間があまりにも長すぎる女性も結婚しにくいです。
実際に結婚するとなると、家事の負担は女性のほうが多いのは事実。
いくら男性が家事を手伝ってくれると言っても、あまりにも丸投げになりそうな気配がするとそこまでして支えてくれる男性は少ないと言えます。
さらに結婚すると
- 妊娠
- 出産
- 育児
といったことも行わなければなりません。
「仕事が好きで妊娠や出産で時間を取られたくない」と思っていると、家族を持ちたい男性からは敬遠されてしまうでしょう。
「周囲が結婚しだしたけどまだ仕事を楽しみたい」という方は、結婚か仕事か、そろそろどちらを選ぶか考え直さなければならない時期かもしれません。
⑥美意識が高すぎる
髪の毛は定期的にカラー、カットして毎日巻き髪にしてメイクはバッチリ。
ブランドもののコスメやスキンケア、ネイル、エステは必ず・・・と外見を磨くのは大切ですし、自分を大切にできる時間として重宝している方も多いのではないでしょうか?
しかし、このように美意識が高すぎる女性も結婚からは遠のいてしまいます。
その理由の一つに”隙がなさすぎる”という点が。
「どこからどう見ても完璧すぎて、自分の入る余裕はない・・・」と男性が諦めてしまうのです。
また、美意識が高すぎるとお金がかかりそう、というイメージを持たれてしまいます。
そこまで稼ぎがあるわけでもない男性にとっては、そんな美意識の高い女性を満足させられる自信がないのです。
関連記事婚活でモテるメイクはコレだ!男ウケの良い「女子アナ風ナチュラルメイクテクニック」盛り過ぎ注意!
⑦減点方式で相手を見ている
出会った瞬間を100点満点として、その後減点方式で男性を見ていませんか?
- お金の使い方が荒いからマイナス
- 時間にルーズだからマイナス
- 連絡が遅いからマイナス
など、減点方式で相手を見ているとどんどん悪いところを見つけてしまい、「やっぱり結婚相手にはふさわしくない!」と思ってしまいます。
小さなことでもプラスに考えていけば、マイナス面を補えるようになるかもしれません。
「この人だったら多少のことは目を瞑れるかも」と思えるような人を見つけてくださいね。
⑧趣味の時間が大事
「自分の趣味の時間を大切にしている方」「今後も趣味に没頭したい」という方は男女問わず結婚しにくいです。
結婚をすると当然ですが夫婦二人で過ごすことになり、家族ができれば休日は育児、お出かけなどで大忙し。
独身の頃のように一人で趣味に打ち込んだり出かけたりすることはできなくなります。
結婚を選ぶ人は、趣味の時間が少なくなってもこの人と一緒にいたいと思えるような人を選んでいます。

⑨頑固すぎる
「一度決めたことは絶対に守りたい!」という頑固な性格の女性も結婚しにくいようです。
- 理想の条件を曲げることができない
- 男性に対して求めることが多すぎる
- また自分はこうあるべきという信念がある
これらのことを妥協した行くないと強く思っている女性もいます。
結婚したいと本気で考えているのなら、これらの信念は一度捨ててみましょう!
周囲を見ても、夫の愚痴を言わない既婚者女性のほうが少ないですよね。
みんな何かしらを妥協して結婚したのだと思えば、自分も少し成長できる気がしませんか?
当てはまったら要注意!結婚できない女かも?
結婚できない女性の特徴をご紹介いたしました。
あなたはいくつあてはまりましたか?
結婚したいと思っているのなら、今一度自分の性格を見直して、結婚を遠ざけている要素がないか再確認してみるのも大切ですよ。

さやか / 恋愛経験豊富女子

最新記事 by さやか / 恋愛経験豊富女子 (全て見る)
- 彼氏が自分を好きなのか好きじゃない?【不安なときの対処法】 - 2020年5月10日
- 付き合う前のダブルデートにおすすめの場所5選! - 2020年4月23日
- ダブルデートに誘われたけど行きたくない!【うまく断る方法】 - 2020年4月14日