「結婚したい!」そう思いつつも、なかなか良い出会いにめぐりあわず、気づけばもう40歳間近・・・!
そんな時に考えるのは、
「なんで結婚できないんだろう」
「何がいけないんだろう」
そんなことばかりではないでしょうか。
確かにアラフォーにさしかかると焦りはMAXになりがちです。
ただ、あきらめないでください。
まだまだ間に合います。
今回は、そんなアラフォー女性に是非知っていただきたい、「アラフォーの独身女性に共通する7つの特徴」について書いていきたいと思います。
これを知ることで、自分自身が「結婚できない女」になっていないか、チェックすることが出来ますし、逆を言えばこの7つを防ぐことで、「結婚できる女」の要素をバッチリ兼ね備えることが出来ます。
是非参考にされてくださいね!
もくじ
【アラフォー独身女の特徴①】プライドが高い
そもそも、アラフォーつまり30代後半になっても独身でいる女性に関しては、やはりプライドの高い女性が多いのは事実です。
もちろん個人差はありますが・・・。
プライドが高いということをもう少しかみ砕いて考えてみましょう。
一体このプライドが高いというのはどういったことなのでしょうか?
まずそれは、
「私は別に結婚できないんじゃない。ただ結婚するという道を選んでこなかったということ」
というような考え方をすることから始まります。
こういった、ささいなものの考え方ひとつに、プライドの高さというのは露呈しますから、やはり発言には気を付けなければなりません。
プライドが高い女性というのは、やはりあまり可愛いとは言えません。
どちらかといえば、特に何も秀でたところがないにせよ、常に謙虚な女性というのは、男性からももちろん女性からも好かれますよね。
「もしかしたら当てはまるかも・・・」と思う場合は気を付けてみるといいかもしれませんね。
【アラフォー独身女の特徴②】理想が高い
40を目前にして、結婚したいと言いつつも、「結婚するならこんな人が良い」という条件がたくさんある人は、はっきりいってその「理想の高さ」が邪魔をしていると言って間違いないでしょう。
- 身長は180cm以上が良い
- 収入は年収600万以上が良い
- スポーツが出来る人が良い
などなど、挙げればキリがないかもしれませんが、こういった「理想の条件」を追い求めるのは悪いことではありません。
ですが、これが40を目前にしたアラフォー女性の言っていることだとしたら聞いているほうはどうでしょう。
「もうちょっと妥協もしないとだめでしょ!」
と思いませんか?
すべてを諦める必要はありません。
夢を見るのも良いですが、現実にも目を向けることが出来る人の方が、きっと結婚への道のりは短くなるでしょう。
関連記事婚活で「年収500万円以上」は高望み?勘違い・高望みして婚期を逃す女性の特徴とは?
【アラフォー独身女の特徴③】働きすぎている
アラフォーともなると、やはり職場でもそれなりに責任のある仕事を任されていることでしょう。
そして、役職もついている人も多いのではないでしょうか。
やはりこのくらいの年齢になると、女性とは言え仕事が楽しくなるのです。
それは全く悪いことではありません。
ですが、このことが婚期を遠ざけてしまう可能性もあるのです。
それも、大いにあります。

仕事をバリバリこなすのは素晴らしいことです。
ですが、それ以外の時間をきちんと自分自身の趣味の時間に充てることが出来ているか。
これはとっても大切なポイントです。
なぜなら、そのような「オフの時間」に出会いのチャンスがあるのですから。
これがないとなると出会いのチャンス自体がなかなかありません。
お仕事もそこそこに、きちんとオフの時間を持つようにしなければいけませんね!
【アラフォー独身女の特徴④】稼ぎすぎている
これも良くある特徴のひとつです。
女性があまりにバリバリ稼いでいると、男性はあまり近寄ってこないものです。
なぜでしょう?
それは「男性としてはやはり女性よりも自分が稼げないと何となく嫌だ」という気持ちがあるからです。
もしもあなた自身の稼ぎがそれなりに良いとします。
それ自体は素晴らしいことです。
ですが、それが周りから見てすぐに分かるような行動や言動は慎んだ方が良いでしょう。
男性の方が怖気づいてしまって、せっかくあなたに興味を持っても、「やっぱりやめとこう・・」と思ってしまったら残念ですからね。
【アラフォー独身女の特徴⑤】人の目を気にしすぎている
アラフォーになって、独身のままでいる女性の特徴として「人の目を気にしすぎている」というものがあります。
つまり、
「いつまでに結婚しなきゃいけない」
「付き合うならこんな男性出ないといけない」
とか、何かにつけて、周りにどう思われるかを気にしすぎる傾向にあるのです。
良くある話ですが、あなたの周りにもいませんか?
「すごくすごく素朴で、男性経験も少なそうな女性」が、驚くほどささっと早々と結婚して行ったパターン。
これって結構よくあるパターンなのですが、なぜかわかりますか?
いとも簡単に決めてしまうことが出来るのです。
なぜなら、こういう女性は周りからどう思われるかなんて考えませんし、そもそも他に男性を多く知らないために、比較する対象もないわけです。
だからこそ、こういうスピード婚というのは男性慣れしていない女性に多く起こる現象なのです。
ただ、選り好みしてきた結果、アラフォーで独身となると、やはりそれなりに選んできたわけですから、「今さらこういう男性と結婚したら、周りになんて思われるかしら・・・」なんて余計なことばかり考えてしまうわけです。

【アラフォー独身女の特徴⑥】結婚に対して焦りすぎている
最初に「結婚」というゴールを設定するのはいつでしょう。
多くの女性が「30までには結婚したいな」と思うのではないでしょうか?
そしてそれを大幅に過ぎて、今あなたは40を目前にしているわけです。
というと、なんだかものすごく遅れを取っているようで、不安に感じるかもしれません。
ですが、そもそも40歳というのは、それほど絶望的な年齢でも何でもありません。
もちろん、子供が欲しい場合は、タイムリミットがありますし、年齢は大切なバロメーターだと言えます。
ですが、そうでない場合に関しては、40歳だからといって何も落ち込む要素は皆無です。
結婚という二文字に振り回されていませんか?
【アラフォー独身女の特徴⑦】何でも一人でできすぎる
男性は、「何でも一人でこなす女性」よりも、「ひとりでは何も出来ない女性」の方を好みがちです。
やはり優位に立ちたいからでしょうね。

とは言え、もうアラフォーですから、「ひとりでは何にも出来ない」なんて言っていられません。
要は加減が大切なのです。
ちょっと弱さを見せること、それが隙となり、男性に近づくきっかけを与えることに繋がるのです。
ちょっとは「出来ない自分」をアピールすることを忘れないようにしましょうね。
あなたがあまりにも完璧すぎて「僕なんか必要ないだろう」と去っていく男性を引き留めるための手段です。
まとめ
結局のところ、やっぱり女性はいつまでも可愛らしさを忘れないでいて欲しいものですね。
年齢というよりも、やはり内面です。
結婚したくても出来ない、そんな時期が長くなるとどうしても不安になるものです。
ですが、アラフォーでも十分これからチャンスはあります。
あなた自身が、「男性から見て、近寄りやすい女性であるかどうか」を客観的に判断してみましょう。
今回紹介した7つの特徴に当てはまる部分がある方は、そこを少し変えてみるといいでしょう。
まだまだこれからです!
がんばりましょう!

まゆ / 元ブライダルプランナー

最新記事 by まゆ / 元ブライダルプランナー (全て見る)
- おすすめのオンライン子供英会話3選!自宅でバイリンガルキッズを育てよう - 2020年6月10日
- 出会い目的の習い事に「英会話教室」をおすすめする5つの理由 - 2020年2月11日
- ハナユメ割は半年以内の結婚式で適応!半年以上先はどうなるの? - 2020年1月21日