合コンや婚活パーティーだと、正直バツイチ男女は厳しいいばらの道である事が多いです。特に、ただのバツイチなら良いのですが「バツイチ 子持ち」になると一気に結婚が遠のきます。婚活サイトに登録しても、まずバツイチ子持ちははじかれやすい事が多いです。
しかし、シングルマザーの場合は子供に父親を求めるようになる人も多く「父親になってくれる・自分たちを養ってくれる人」を生活の苦しさから求めるようになります。
シングルマザーは在宅ワークなどにも沢山生息していますが、正直仕事も社会経験の豊富な人に持っていかれる事も多く次第に力尽きてしまうのです。では、ルックスや条件に自信のないバツイチの男女は一体どのように婚活をすればよいのでしょうか?
実は、結婚相談所ではそんなバツイチ子持ちが人気度が高いそうです。
今回は、結婚相談所で結婚相談所でバツイチ・再婚・バツイチ子持ちが人気の理由をご紹介します!
もくじ
結婚相談所でバツイチの方が人気の理由
一度失敗している
実はこの「一度結婚に失敗している」というのは、結婚相談所ではマイナスポイントにならず「結婚の経験値」になります。
下手にずっと独身で自分の世界を築き上げた人よりも、結婚を一度経験して失敗している事から結婚後の生活に対しても柔軟です。長い間独身の男女は、相手に妥協しない事が多いです。
「あれはだめ」「これはだめ」とイチャモンをつけてきたから、きっと結婚出来なかったかもしれませんが、それが何故ダメになるかもわかっていないのです。
引け目を感じているから謙虚になる
また、自分たちが無駄に初婚である事にプライドを持っているのもダメですね。しかし、バツイチの人は謙虚な人が多いです。「こんな僕でも」「こんな私でも」と言って、自分が一歩下がるのは離婚歴に対して引け目があるからです。
実は、相手からすればそんな姿を見て「守ってあげたい」に代わるのです。
離婚経験があるこその強さ
また、結婚は1回でも行えるという事は結婚と結婚後の労力を知っている可能性が高いです。結婚以上に離婚は大変なエネルギーがかかると言われています。つまり、離婚経験があるという事は婚活している側からすれば「離婚経験がある位だから、きっとどんな困難も乗り越えてくれる筈」と見えるかもしれません。
経験豊富
バツイチの人は、結婚も離婚も経験しています。子持ちの人は、子供を育てる事の大変さも知っています。つまり初婚の人からすれば、「頼もしい」に代わるのです。
これが合コンや婚活パーティーでは何故受けないかというと、合コンや婚活パーティーに参加している人は「いい人がいれば」スタンスで動いている人が多いからです。結婚相談所に登録している人は、結婚に対して本気度が並大抵のものではありません。
しかし、初婚の会員である程度年齢が高い場合は性格に難アリの会員も少なくありません。そうなってくると、眩しく見えるのは経験豊富でおおらかなバツイチになります。
修羅場を経験してきた強さ
また、離婚経験をしている人は夫婦間の修羅場を経験しています。人によっては殴り合いなど、言葉では言い表せないような経験をしています。

しかし、修羅場を乗り越えてきた人は些細な事では動じません。ちょっとやそっとの愚痴を言っても笑って聞いてくれる事も多いでしょう。何故なら、修羅場をくぐった人からすれば女性の職場の愚痴など大したことないのです。
また、離婚経験を元に自分を戒めている人も多いです。しかし、どんなに自戒しても治らない問題に、
- 不倫が原因で離婚
- 借金、自己破産
ある程度年齢が高い会員からすれば、子供を作る必要がない
結婚で男性と女性が求める事に多いのが「子供を作る」なのですが、結婚相談所の会員は年齢が高い事も多く子供を作る事がすでに不可能な人も多いです。男性はいくつになってもできますが、女性の場合は40歳以降は諦めている事が多いですね。
しかし、ここでバツイチ子持ちの男性になると「もう子供はいい。二人で楽しくやっていけたら」というスタンスの人が多いので、気楽なのです。
また、離婚して子供と離れた男性の場合はシングルマザーと再婚するのは喜びかもしれません。再び、また父親になれるのですから。そういう意味でも、結婚相談所ではシングルマザーやバツイチ男性にも充分再婚のチャンスがあるのです。
相手が求めている事が理想的じゃなく、現実を見ている
結婚相談所で知り合う初婚の男性・女性の場合、理想が凄く高いケースも多いです。特に女性は「年収500万円以上で自分より学歴が高い人じゃないと」という人も多いですね。
離婚経験者は「現実的」
男性の場合は相手の若さやルックスに煩い人も多いですね。「見た目は石原さとみのような20代前半の女性」「仕事は、看護師や保母さんで結婚後も働いてくれる人」などといった条件を言う人が多いです。
自身のエゴやプライド、世間体などを気にして条件を決める人も多いですね。しかし、一度離婚経験している人たちの話は現実的です。お金も必要ですが、それ以上に大切な事を沢山肌で感じています。
心が広い
子供がいる人なら「自分の子供と一緒に暮らせる人かどうか」も大切なポイントですね。婚活では、現実的な視点を持っている事・自分のことを冷静に客観的に見つめることができるか、が大切です。しかし、初婚の人は失敗をしていないからこそ見えていない部分が多く、見栄やプライドで相手を判断してしまいがちなのです。
離婚経験がある人は、そんな人のアラが見えてしまうので「ああ、この人はダメだ」と途中で感じる事も多いでしょう。
シングルマザーは結婚相談所へ入会することが厳しい?
また、シングルマザーの場合は結婚相談所へ入会する事自体が厳しいかもしれません。お金もかかりますから。しかし、結婚相談所に登録している男性はお金に関しては申し分ない人が多いので養ってもらう事を考えるとメリットは沢山あります。
最近では、シングルマザーが家に子供を育てながらお金を稼ぐ為に在宅ワークをするケースも多いので、お金を作る事も以前より難しくなくなってきています。
しかし、在宅ワークでも社会経験のあるシングルマザーならまだしも、社会経験や資格の少ないシングルマザーの場合は正直在宅ワークでも厳しい事が多いと思います。
ガムシャラにテープ起こしのような仕事をこなせば、ある程度まとまったお金が入りますが長くは続きません。そのため、短期間と決めてお金の為に在宅ワークをして結婚相談所の費用を稼ぐというのも良いですね。
再婚希望者専用のプランが用意されている
上記でシングルマザーの方が結婚相談所に登録することは厳しい、と言うお話をしましたが、シングルマザーの方でも婚活しやすい環境を整えている結婚相談所がるのです。「再婚希望者プラン」「シングルマザー限定プラン」といったものを要している結婚相談所があり、対象者は格安の料金で相談所に入会することができるのです!
それに加えて、出会う相手の方も「この方はバツイチの方」と知っている上で出会ってくれるので、再婚希望者にとっては結婚しやすい環境で婚活することが可能となっています。
ここでは、再婚希望者プランを用意している結婚相談所を紹介していきますので、参考にしていただければと思います。
オーネット

結婚相談所として大手でもある「オーネット」では再婚プランが用意されています。「子供がいても大丈夫なのか?」「バツイチでも需要があるのか?」と心配している方は多いと思いますが、そんな心配をせずとも、オーネットでは婚活ができる環境が整っているのです。
しかし、本当にバツイチの方が婚活しているのか気になると思います。

活動期間

このグラフを見てまず思ったことは「意外と離婚歴がある人が婚活していること」ではないでしょうか?しかも、31日以内に出会う可能性が高いことにもビックリですよね。「離婚歴があるから・・・」「バツイチだから・・・」と引け目に感じている方は多いと思いますが、実は、バツイチの方であっても需要が高いことが、このグラフを見てわかります。
出会いのピークが1ヶ月〜4ヶ月程度で、その後はなだらかなグラフになっていますが、その理由の1つとして「成婚退会した」ということも考えられますし「交際中の方がいる」ことも考えられるので、なだらかになっていることは決してマイナスに捉える必要はありません。
交際期間

交際期間も3ヶ月というスピード婚ではなく平均8ヶ月で成婚しているところが「リアル」ですよね。やはり1度離婚した経験があるからか、慎重に婚活をする方が多いことが、このグラフと見るとわかります。
逆に31日以内でゴールインした方がいることにもビックリですが、同じ失敗をしないためには、慎重に婚活をする方が多いです。子持ちの場合であれば、子供のことも考えないといけませんし、もちろん、お互いが尊敬しあえるか、異性として好きであるか、ということも大切です。
上記のグラフは全て「婚姻歴のある男女」のグラフとなっているので、これだけの人数の方が成婚に至ったということになります。

年齢別婚姻比率

年齢別で見て見ると、30代の方が多いということがわかります。ということは、再婚といっても比較的「若い世代の方」がオーネットで再婚というゴールインを目指しているということです。
あと、30代では女性、40代では男性の方が多いということもわかります。30代の女性で子持ちであれば、子供のことを考え「お金の面」「子供に父親という存在を与えたい」という気持ちもありますし、母親自身が若いため、子供が小さいことも考えられるので、やはり先ほど行った2つを求めている女性は多いと思います。
また、それを了承して出会ってくれる男性も多いということもわかります。お互いが離婚していること、子持ちであることを知った上で出会うのですから、必然的に結婚できる確率が上がるということです!
このように、再婚であっても引け目を感じすに婚活ができる場を提供しているオーネットですが、バツイチの方にとっては有利に働く婚活ができるのでオススメです。詳細が気になる方は、ぜひ、公式サイトを参考していただければと思います!
ツヴァイ

ツヴァイのマリッジコンサルタントが婚活についてサポートしてくれるので、バツイチの方であっても「どう活動していいのかな・・・?」と迷った時に相談しながら婚活することができます。
しかしながら、紹介される相手もバツイチの方が多い場合があるので、条件にこだわることは難しいかもしれません。条件は厳しいながらも婚活ができる場でありますし、マリッジコンサルタントがお見合いのセッティングをしてくれたりと、バツイチで子持ちの忙しい方でも婚活ができるように進めてくれるところは良いポイントです。
公式サイトを確認しても、再婚プランに関する細かな情報が記載されていませんので、詳細はお問い合わせをするか資料請求をするかして情報を集めるしかなさそうです。ネットで情報収集することもできますが、1番手っ取り早い方法がツヴァイに直接お問い合わせか、資料請求をすることです。
結婚相談所自体は、イオンが運営している大手結婚相談所の1つですので、サービス、サポートに関しては一流のおもてなしを受けられるが期待できます!
最後に
結婚相談所は、バツイチ子持ちでも結婚のチャンスがあるサービスだと思います。実際、婚活時代にバツイチ子持ちで相談所に入会している人を多数見てきました。
バツイチの人にあって、初婚の人に無い魅力は
- 失敗経験からの豊富な経験
- 心の広さ
- 現実的
実は、この「一歩引く姿勢」は結婚にとても大切な事なのです。
婚活を繰り返していると、自分がだんだん選ぶ立場と錯覚してしまうようになります。「自分が偉い」「どうせこの人が気に入らなくても他の人を見つければいい」と思うようになります。
しかし、バツイチの人(特に子持ちの人)は違います。失敗経験から自分が態度を大きくしてはダメだとわかっているのです。
また、40代以降の女性からすればバツイチ子持ち男性は「子供を作る事を求められなくてよい」とプレッシャーから解放される事もあります。
「バツイチだから」「子持ちのシングルマザーだから」と結婚相談所では引け目に感じる事はありません。むしろ、結婚の経験が相談所では再婚の強みになる事もあるので頑張ってくださいね。
関連記事シングルマザーが結婚相談所で婚活するメリット・デメリット【まとめ】

りさ / 婚活マニア

最新記事 by りさ / 婚活マニア (全て見る)
- 頑張りすぎないで!子育てには息抜きが必要!リフレッシュの仕方とは - 2020年6月10日
- イライラの限界!子育てに非協力的な旦那を一変させた画期的な方法とは? - 2020年5月25日
- 男は褒めて育てる!旦那を子育てに協力的にするための秘訣とは - 2020年5月25日