ゼクシィ縁結びエージェントは結婚相談所です。結婚相談所の中でもかなり大手ですし、人気もあります。成婚率高く評判が良いです。言うまでもありませんが、結婚相談所を利用するのは、結婚したい男女です。本気で結婚したい、だからこそお金を出してプロのサポートの元で婚活しようと考えてるわけです。
というわけで、そんな本気の男女が集まる結婚相談所、ゼクシィ縁結びエージェントを利用して、成婚退会を目指すためのコツについてまとめてみたいと思います!
もくじ
【コツ①】シンプルプランよりもスタンダードプランを選ぼう
ゼクシィ縁結びエージェントのプランは3種類から選べるようになっており、一番低価格なのがシンプルプランです。これだと毎月わずか9,000円で結婚相談所のサービスが受けられるため、業界の中でもかなり格安だと言えます。
シンプルプランに含まれるのは、プロフィール検索機能を使って相手にファーストコンタクト、つまりお見合いを申し込むサービスです。もちろんこれでも十分に出会いのチャンスは得られます。
関連記事ゼクシィ縁結びエージェントのシンプルプランは”婚活初心者”に超おすすめ!
ですが、やはりゼクシィ縁結びエージェントでおすすめなのが「毎月決まった人数の紹介状を通しての紹介」です。
これはやはり、ないよりあるに越したことはありません。なぜならプロフィール検索だけでは探し切れない、「あなたに合いそうな男性」の紹介が得られるからです。単純にお見合いを申し込めるチャンスも増えます。というわけで、予算的に可能であれば、シンプルプランではなく、スタンダードプランもしくはプレミアプランを選択されることをおすすめします。
【コツ②】プロフィール検索はサボらずきちんと!
どのプランの会員であっても、プロフィール検索を通して男性を見つけることはできます。毎月10名までの男性にアプローチをすることができるので、これはぜひ可能な限り10名に近い人数にアプローチすることをおすすめします。

プロフィール検索を写真重視でやろうとすると、なかなか「会ってみたいな」と思える男性はそういません。そして段々面倒になり、「どうせいい人いないしな」なんてとんでもないネガティブ発言をしてしまうようになるのです。そうではなく、プロフィールに記載されている文章をしっかり読み込んでください。文章には人柄が出ますから、丁寧に見ていくと、「この人いい感じなのかも」という男性はきっとたくさんいるはずです。
【コツ③】「ファーストコンタクト」ではなく「トライアルデート」で判断すべし
ゼクシィ縁結びエージェントでのファーストコンタクトとは、男性と女性が初めて会うこと、つまりお見合いのことを指します。このファーストコンタクトをとても重くとらえてしまう人があまりにも多いので、これについてもひとつお伝えしておきたいことがあります。
それは、「お見合いはその相手を判断するべきときではない」ということです。なぜだか分かりますか?お見合いというのは初対面ですから、当然緊張します。想像してみてください、プロフィール上でしか分からない相手と、初めて実際に会うのです。

結婚相談所を利用する男女は特に、シャイな人が多く、このような場面に慣れていない人が圧倒的に多いので、初対面のファーストコンタクト時は会話も上手く進まず、気まずい時間になってしまうことも多いのです。このファーストコンタクトの時間があまり楽しくなくて、「もう会わなくていいや」と簡単にお断りの決断をしてしまいたくなる気持ちは分かります。
ですがちょっと立ち止まって考えてみて欲しいのです。
もしかしたら、もう一度会ってみるとガラッと印象が変わるかもしれません。本当にそういうことは十分にあり得ます。二回目のデートが一番相手のことを知れるというのは本当で、二回目こそ緊張がほぐれて自然体で相手と接することができるようになるときなのです。トライアルデートに発展させてください。きっとお相手の新しい一面が見られるはずです。
【コツ④】複数同時進行でガンガンいこう!
ファーストコンタクトを経て、二回目にお相手と会うとき、これはトライアルデートというステージにあたるのですが、このときこそが相手を知れるチャンスということについては先ほどお話しした通りです。そして、ここでお伝えしたいのは、「この時点では一人に絞る必要は一切ない」ということです。そもそも結婚相談所は毎月月会費がかかります。ということは、可能な限り早くパートナーを見つけて退会することができれば、それだけ節約にもつながるのです。
相手の男性も複数の女性と同時にトライアルデートを進めている可能性もあります。何もここであなたが真面目に考えて、「今はこの人しか見ない」でいる必要は一切ないのです。効率よく、同時に複数の男性とデートをしていくことです。その方が、逆に比較することで自分の好みも見えてきますし、時間もお金も節約できて良いことばかりです。
【コツ⑤】気持ちが後ろ向きなときは遠慮なく休会しよう
結婚相談所で婚活をしているうちに、ちょっと疲れてきたり、婚活に対して後ろ向きになってしまう、いわゆるスランプを味わうこともあるかもしれません。これは至って自然なことですし、これに対して無理に自分を奮い立たせる必要はありません。こういうときには少し心をリラックスさせるために、婚活から離れてみるのもひとつの手です。
ゼクシィ縁結びエージェントには、そんなときに便利な「休会制度」があります。毎月20日までに申し出ると翌月の婚活はお休みできます。その月の月会費は支払わなくて良くなり、代わりに1,000円の休会手数料を支払います。

婚活に行き詰ったら、一度休みをとりましょう。心が十分にリラックスできたら、そのタイミングでまた婚活を再開すればいいのです。
関連記事ゼクシィ縁結びエージェントの退会手続きは簡単?気になる返金制度と休会制度
人間は「これをやらなければ」という義務感に追われて何かに取り組むと、あまり上手くいかないことが多いものです。婚活も躍起になってやるのではなく、心に余裕をもって取り組んだ方が絶対に成果が上がりやすいのです。
まとめ
低コストで成婚率が高いことで知られているゼクシィ縁結びエージェントですが、何事も取り組む姿勢で結果は変わります。いくら素晴らしいサービスがあっても、後ろ向きな気持ちでは上手く利用することもできないのです。ゼクシィ縁結びエージェントではたくさんの人たちが、生涯のパートナーを見つけることに成功しています。ぜひ皆さんも未来の旦那様を探してみませんか?
婚活はモチベーションが大切です。常に前向きな気持ちで、自分を信じて婚活を続けましょう。きっとそうしていくうちに、結婚相手を探すという大きなミッションがクリアできるでしょう!

まゆ / 元ブライダルプランナー

最新記事 by まゆ / 元ブライダルプランナー (全て見る)
- おすすめのオンライン子供英会話3選!自宅でバイリンガルキッズを育てよう - 2020年6月10日
- 出会い目的の習い事に「英会話教室」をおすすめする5つの理由 - 2020年2月11日
- ハナユメ割は半年以内の結婚式で適応!半年以上先はどうなるの? - 2020年1月21日