「30過ぎても結婚してないなんて・・・」
「どう考えても30代独身女性は売れ残りよね・・・」
皆さんはこんなことを耳にして嫌な気持ちになったことはありますか?もしくは、自分が売れ残りだと思えて情けなくなったり不幸だと思ったりしたことはありますか?30代は女性にとって悩ましい年頃です。周りの友達はどんどん結婚していく中で自分はいまだ独り身。自分自身を「売れ残り」だと思うか思わないかはあなた次第です。
今回は、自分を売れ残りだと思わないために、30代独身女性がやるべき5つのことをお話ししたいと思います。
もくじ
ステップ① 30代をどう生きたいかを考える
30代独身女性に多いのは、「なんとなくこの先が不安」という漠然とした不安を抱えている人たちです。この多くは、結婚していないことにより経済的に安定していないことや、パートナーがいないことにより孤独を感じていることが原因となっています。ですが、具体的に「どうなれば幸せなのか」を明確に答えることができない女性は少なくありません。
30代だから女性は結婚していなければいけない。子供を出産していなければいけない。それができていなければ「売れ残りの女」だと思うのであれば、あなたは自分自身の価値をそう決めてしまうでしょう。逆に、「結婚していないけれど、私はこういう面ですごく充実していてハッピーよ」と思えることができれば、自分を売れ残りだと思うこともないでしょう。
あなたは30代をどう生きたいですか?
結婚して出産したい、それこそが自分にとっての幸せだと感じるなら、その目標に向かって進まなければなりません。仕事でキャリアを積んでもっと稼げるようになりたいと感じるなら、それを叶えるために行動しなければなりません。
まず最初にやるべきは、自分自身が30代をどう生きたいと思っているかを考えることです。
ステップ② 婚活する上で「誰にも負けない」アピールポイントを考える
どう生きたいかを考えた結果、やはり結婚がしたいと思う場合はすぐに婚活を始めましょう。ここで一番大切なのが「マインド」です。30代独身女性であるあなたが自分のことを「売れ残り」だと思っていれば、あなたは売れ残り女のマインドで婚活をすることになります。そして、そのマインドはあなた自身の価値を下げてしまい、あなたの魅力は男性たちに伝わりにくくなってしまいます。
売れ残り女のマインドではなく、「私は魅力的な女性だ」というマインドで婚活をしましょう。すると、その結果あなたの魅力はそのマインドの影響で何割増しにもなります。ただ、自分を魅力的な女性だと思うには当然その根拠が必要ですよね。
ここで考えるべきはあなたが誇れるあなたの魅力が何なのかという点です。
人と比べて、ではなく自分自身が自分の好きなところが何かを考えてみると良いでしょう。些細なことでもかまいません。
- 毎週3回ジムに通って健康的な生活をしている
- 人とすぐ仲良くなれて楽しく会話を楽しめる
とか、どういうジャンルのことでもかまいません。思いつくままに書き出してみましょう。そうしているうちに、自分のことが売れ残りだなんて微塵も思わなくなるはずです。
ステップ③ 30代独身女性を売れ残りだと考える人たちと距離を置く
世の中には、「女性は30歳になるまでに結婚しなければならない」「30代独身女性には何か問題がある」と考える人たちがいます。人がどのような考え方で物事を判断するかは自由ですが、それによってあなたの気分が害され、ネガティブな気持ちになるのなら手を打たなければなりません。
あなたの周りにもし30代独身女性を売れ残りだと考えている知人友人がいる場合は、その人たちとの距離を置くこともひとつの有効な手段です。結婚している主婦が主婦同士で仲良くなることが多いのは、主婦同士で話が合うからです。
人の言うことは気にしない、と思ってはいても完全に気にしないわけにもいきませんよね。どうしても心のどこかで気になってしまうものです。それならきっぱり付き合い方を変えてみるのもアリでしょう。逆に独身女性で人生を前向きに楽しんでいるポジティブな友人と過ごす時間が増えれば、あなたもきっと良い影響を受けます。
ステップ④ いい女でいるための努力を怠らない
あなたは自分自身の女性としての魅力に関して自信がありますか?「30代独身女性=売れ残り」だと言われることがあっても、自分に自信が持てればこのようなことは大して気になりません。なぜなら自分に自信がある人は自分のことが好きで毎日を楽しく生きているからです。
売れ残りという言葉に敏感になってしまう人の多くは、自分に自信がないと感じている人たちだと言えます。「結婚出来なかった」という負い目から自分自身の魅力さえ疑ってしまっている状況です。これを打破するためには、とにかく自分磨きをするのが一番。30代女性にも魅力的な人たちはたくさんいます。その人たちの中には、結婚している女性もそうでない女性もいます。
30代女性が魅力的でいられるかどうかは努力次第です。自分に自信が持てるようになるためにも、女を磨く努力は怠らないことです。
ステップ⑤ 婚活市場にあなたの価値を決めさせない
30代独身女性が売れ残りだとみなされるのには、婚活市場が大きく関わっています。婚活市場において、男性が若い女性を求める傾向が強いのは事実です。30代と20代では婚活における優位性は圧倒的に違います。ただ、このことにばかり気をとられるのもナンセンスだと思いませんか?
婚活市場において、男性が若い女性を求めるのは「条件」から相手を選ぶときですよね。最初に結婚相手の年齢をどの範囲に絞るかを設定した上で婚活を始めるのですから、そのときに30代女性より20代女性を求める男性が多いのは自然なことです。ただ、日常生活において30代だからといって女性が恋愛するチャンスを見つけられないかと言えばそうではありません。
婚活市場において「女性は30代より20代の方が人気」だというだけの話です。

20代でも30代でも魅力的な女性は男性からも当然モテますし、人から好かれるでしょう。「あの人って素敵だね」と思われる女性でいることができれば、年齢はそれほど関係ありませんし、ましてや売れ残りだなんて思うこともないでしょう。
まとめ
「30代独身女性は売れ残り」という言葉が頭をチラつき、ときどき暗い気持ちになってしまう女性は少なくありません。ですがすべては周りの人の意見や婚活市場の話であって、これらにあなた自身の価値を決めさせてしまっては勿体ないですよね。
結婚だけが幸せではないと思うなら、結婚を目標にする必要はありません。
ここでお話しした5つのステップは、自分に自信を持ち結婚するしないに関わらず30代をハッピーに生きていくために欠かせないプロセスです。まずは考え方から変えていきましょう。
- 自分の価値は自分で決める
- 自分の幸せは自分で決める
自分の求める「なりたい自分」のイメージを明確にしましょう。そこからがスタートです。30代になっても40代になっても「あの人っていつもハッピーオーラ出てるよね!」と言われる女性でいたいものですね。

りさ / 婚活マニア

最新記事 by りさ / 婚活マニア (全て見る)
- 頑張りすぎないで!子育てには息抜きが必要!リフレッシュの仕方とは - 2020年6月10日
- イライラの限界!子育てに非協力的な旦那を一変させた画期的な方法とは? - 2020年5月25日
- 男は褒めて育てる!旦那を子育てに協力的にするための秘訣とは - 2020年5月25日