- 最近彼氏と何をしていても楽しくない
- また彼氏がいつも退屈そうにしている
という方!
倦怠期かもしれません。
倦怠期を迎えると
「気持ちが冷めてしまったのかも」
「別れるべきなのかも…」
と不安に思ってしまいがちですが、倦怠期を乗り越える方法を試してみることで彼への愛を再確認できるかもしれません。
今回はそんな倦怠期を打ち破る方法をいくつかご紹介いたします。
もくじ
初めてあったときの気持ちを思い出す
倦怠期を迎えたなと感じたら、初めて会ったときの気持ちを思い出してみましょう。
- 初対面のときの印象や出会った場所
- 初めてのデート
- 初めてのイベント
などなど…。
昔を振り返ってみると、「やっぱり自分はこの人を選んで正解だった!」と思えることでしょう。
カメラロールの中の二人の写真を見返してみるだけでもいいですし、二人で思い出の場所に出かけるのもおすすめ!
一旦距離をおいてみる
大好きな人とは毎日でも同じ時間を過ごしたいものですが、それがかえって倦怠期を招いているのかも。
彼氏が横にいるのが当たり前の状態が続いてしまうと、なんとなく疲れたり、女性でいることを忘れてしまうことも。
恋人というより家族のような関係になってしまっているのが倦怠期の原因かもしれません。
会う時間が多いという方は一旦距離を置いてみる努力もしてみましょう。
デートを週に1度にしてみる、またはそれよりもっと感覚を開けてみるなど、わざとではない風に回数を減らしてみてください。
その間に「やっぱり会いたいな」と思ったり、彼氏からそのような連絡が来たらまだ二人の愛は続いている証拠!
関連記事彼氏がいるのに好きな人ができた時に取るべき行動「5つ」焦らずに一旦距離を置くことも考える
連絡を頻繁にしないようにする
毎日の何気ない連絡は疲れた心を癒してくれますが、それが負担になっているかもしれません。
彼氏が連絡を取りたがらない性格だとすると面倒に思われてしまいますし、毎日の連絡が義務的なものになってしまっているかも。
それなら、いっそのこと連絡をする頻度も下げるようにしてみましょう。

次に会ったときにまた会話が弾み、楽しい時間を過ごせるようになりますよ。
「忙しいから連絡できないかも」と伝えたり、正直に「倦怠期を乗り越えるために」と伝えて、連絡を絶つようにしてみましょう。
正直に伝えるのは勇気がいりますが、正直に伝えた方が彼氏に誠実さを伝えることもできます。
他の異性と遊んでみる
彼氏がいるのに他の異性と遊ぶなんて!という考えの方も多いかもしれませんが、たまには異性と遊ぶのも大切です。
倦怠期について相談して、男性ならではの考え方を教えてもらいましょう。
意外な発見があり、彼氏との関係を修復するのに役立つかもしれません!
また、異性の言葉から彼氏への自分の気持ちを再確認できることも。
実はあまり好きではないのに情で付き合っていただけという可能性もあります。
異性は彼氏だけではないと気づいて新たな恋愛に踏み出すためにも、彼氏以外の異性と遊びにでかける方法はあるのですが、私個人としてはあまり好きではない方法でもありますね。
一応、1つの方法として紹介だけはしておきますね。
自分の気持ちを押し付けない
理由もなく彼氏が冷たくなると、自分はこんなに好きなのにどうして!?と相手を責めたくなってしまいますよね。
しかし、倦怠期こそ自分の気持ちをぶつけないことが大切。
じっくり二人で話し合う時間を作って、今の気持ちをお互いに整理していきましょう。
このときも自分の考えを押し付けるのではなく、どう思っているのかを理解して、きちんと受け止めるようにしましょう。
倦怠期ということもあり彼氏からの言葉に傷つくこともあるかもしれませんが、それでも一緒にいたいと思えるような相手なのかを自分でも今一度確認してみましょう。

一人の時間を楽しめるようにする
彼氏がいないと何もできない!という女性は意外と多いですよね。
- 人気のカフェに並ぶ
- イベントに出かける
- 買い物にいく
など、「どこに行くにしても彼氏と一緒じゃなきゃ嫌!」と思っていはいませんか?
ですが、彼氏のほうはそんなあなたにうんざりしているのかもしれません。
デートはいつも自分が行きたいところを選んでばかりではありませんか?
- 「一緒に並んでいる彼氏はそのスイーツに興味があるのか?」
- 「長時間の買い物は退屈していないのか?」
を考え直してみましょう。
反対に自分がそのような立場に置かれていたらどう思うかを考えてみるといいかもしれませんね。
よく考えて、その行動は本当に彼氏がいないとできないのかを見つめ直してみましょう。
一人で出かけてみることで新たな発見があるかもしれませんし、のびのびと行動できてかえって気が楽になったという可能性もあります。
一緒の趣味を見つけてみる
性格があまりにも違う!というカップルは、二人でできる趣味を見つけてみるのはいかがですか?
いつもどちらかの趣味に合わせたデートばかりしていると、ちょっと疲れてしまいますよね。
今まで二人が経験したことのない趣味を見つけることで、お互い初めての新鮮な気持ちでデートを楽しむことができますよ。
普段料理をしないカップルなら料理教室に通ってみたり、アウトドアスポーツに出向いてみるのもいいですね。
おおぜいで楽しめる趣味を見つけることができれば、また相手の新たな一面が見えてきてより愛情が深まるかもしれません!
今度のデートの場所に困ったら、二人で相談してやってみたいことを書き出してみましょう。
別れたあとの自分を想像してみる
「倦怠期が続いて別れようかな」と悩みだしたら、別れたあとの自分を想像してみてください。
- 大好きだった彼氏が横にいない感覚はどんなものなのか?
- 今の彼氏以上に好きな人に出会うことはできるのか?
- 他に出会いのツテはあるのか?
などなど…。
もしまだ好きな気持ちが残っているのなら、悲しい気持ちが襲ってきたりそれだけで泣いてしまうこともあるかもしれません。
そんな気持ちが残っているのに別れてしまうのはもったいない!
上記でご紹介した倦怠期を乗り越える方法を試して、彼氏との関係を修復していくよう努力をしてみてくださいね。
倦怠期を認めてお互いに努力することが大切!
倦怠期を迎えたときに彼女ができることをご紹介いたしました。
倦怠期を迎えると相手のことを好きな気持ちまで疑うようになってしまい、楽しいはずの二人の時間もなんとなくぎこちなくなってしまいがちです。
そんなときは今が倦怠期であることをお互いが話し合って認めて、どうすれば乗り越えられるのかを考えてみましょう。
お互いがまだ好きなのに倦怠期に負けて別れてしまうのはもったいないこと!
この時期を乗り越えることができれば、今よりもっと仲良しなカップルを目指すことができますよ。

さやか / 恋愛経験豊富女子

最新記事 by さやか / 恋愛経験豊富女子 (全て見る)
- 彼氏が自分を好きなのか好きじゃない?【不安なときの対処法】 - 2020年5月10日
- 付き合う前のダブルデートにおすすめの場所5選! - 2020年4月23日
- ダブルデートに誘われたけど行きたくない!【うまく断る方法】 - 2020年4月14日