好きになった男性がどうもかなりシャイな様子。
話しかけてもイマイチ反応がよろしくない、自分との間に壁を感じるという場合は、メールからアプローチを進めていきましょう。
シャイな男性の心を開かせるメールの内容をご紹介いたします!
もくじ
シャイな男性をメールでアプローチする方法9つ
【シャイな男性へのメール①】頻度をわきまえる
シャイな男性はそもそもあまり人と連絡を取るのを好んでいない傾向にあります。
メールやラインは連絡手段の一つと考え、必要以上に返信したくないと考えているのかもしれません。
シャイな彼との距離を縮めたいからといっても急に詰めようとするのではなく、まずは1日に1回のメールから始めて、徐々に彼の返信のペースを掴んでいきましょう。
【シャイな男性へのメール②】お礼メールは鉄板
シャイな男性へメールをしたいけどどんな内容のメールから話につなげていけばいいかわからないという方は、お礼のメールを送ってみましょう。
学校の課題や会社での仕事を手伝ってもらった場合は早めにそのことについてお礼のメールを。
彼から返事がこなくても、メールを送ったということに意味があります。
- その場で直接伝える
- メールで伝える
- 今度会ったときにまた伝える
3回感謝の気持ちを伝えることで、より彼にしっかり自分の気持ちと好意を印象づけることができます。
【シャイな男性へのメール③】返信しやすい内容
友達同士のメールなら今日あったことの報告やどうでもいい話も気軽にすることができますが、シャイな男性相手だとそういうわけにも行きません。
あまりにも返信しにくい内容のメールを送ってしまうと、相手が返信に時間がかかったり変な気を使わせてしまう可能性も。
仲良くなりたいならそのことを伝えて、
- どんなことに興味があるのか?
- 何をして過ごすことが多いのか?
など、相手が聞かれて答えやすい内容を送るように心がけてください。
なにか質問されたときも、イエス、ノーだけでなく
- そこからさらに会話につながるような一言
- 質問してみる
この2つの内容であればメールのラリーを続けやすくなりますよ。

【シャイな男性へのメール④】返信しやすい時間帯
シャイな男性へメールを送る場合、最初は時間帯や曜日などをバラバラにして、返信が帰ってきやすい時間帯、曜日を把握していきましょう。
返信がないときは仕事や趣味で忙しくしている可能性が高いためメールを控えて、返信がきやすい時間帯になったらあらかじめ考えておいたメールを送ってみてください。
週末、夕方以降などそれぞれに返信しやすい時間帯があると思いますので、このひと工夫をするだけでグっと彼と距離を縮めることができるでしょう。
あらかじめ返信しやすい時間帯を聞いておいたり、「こんなにメールしても迷惑じゃないかな?」と確認しておくと、よりあなたのことを親切な人だと思ってくれるかもしれません。
【シャイな男性へのメール⑤】デートのお誘いは二択
シャイな男性をデートに誘いたい場合、メールで誘うと無視されたり曖昧にされてしまう可能性があります。
「映画に行きたいな~」となんとなく誘ってみても、相手には伝わらない可能性も。
シャイな男性をデートに誘いたいなら、心理学のテクニックを利用してみましょう。
デートに誘うときは「映画に行かない?」と誘うのではなく、「映画と美術館、どっちにいきたい?」という二択を提示するのです。
こうすることでデートを断るという選択肢がなくなり、どちらを選んでもデートに運ぶことができます。

【シャイな男性へのメール⑥】督促メールをしない
シャイな男性からメールの返信がこないからといって「返事まだ?」など督促のメールを送ったり、返信が来ていないのに何度もメールを送るといった行為は控えましょう。
彼もあなたへのメールの返信に悩んでいる可能性もありますし、今は忙しくてメールができなかったという可能性もあります。
返信が遅くなったときに「返事遅れてごめんね」と一言あった場合は、
- あなたに嫌われたくない
- 少なくともメールを続ける気はある
という証拠ですので、焦って催促せずに彼が返信するタイミングを待ちましょう。
【シャイな男性へのメール⑦】駆け引きをしない
- メールはすぐに開かない
- 返信までにちょっと時間を開ける
- 毎日していた連絡をやめてみる
など、恋愛においてメールは重要な駆け引きのポイントとなります。
ですが、シャイな男性にはそのような駆け引きは無用。
アレコレと考えすぎてしまう性格の方が多いため、返信がこなくなると「余計なことを言ってしまったかも」「嫌われたかも」と不安になってしまいます。
この気持ちが恋愛においていい方向に転ぶ可能性は少ないので、シャイな男性には駆け引きはするだけ無駄と思っておいていいでしょう。
- メールをしたいときにする
- 返信もできるときにする
と、お互いが心地よくメールを続けられるペースを維持してくださいね。
【シャイな男性へのメール⑧】ストレートな表現
シャイな男性には回りくどい言い方をしてもなかなか伝わりません。
自分の気持ちはしっかりストレートに表現しましょう。
とはいっても、メールでいきなり告白されても困ってしまいますよね。
告白するのではなく、彼の好きなところを伝えてみるのはいかがでしょうか。
たとえば
「○○くんのそういう優しいところ好きだよ!」
「新しい髪型も似合ってて好き!」
など、「好き」というワードをできるだけ軽く入れてみてください。
それだけでも相手に好印象を持っていることを伝えることができますし、告白するときのハードルも低くなります。
【シャイな男性へのメール⑨】彼を褒める内容
シャイな男性へのメールの内容に試行錯誤している女性は多いかと思いますが、愚痴や自分の相談だけでなく彼を褒める内容のメールも送ってみませんか?
シャイな男性は自分に自信がない場合も多く、「こんな自分とメールをしていて相手に迷惑じゃないだろうか・・・」と思っている可能性もあります。
「いつも返信してくれて優しいよね」とか「仕事がんばってて偉い!」など、カジュアルに彼のことを褒めるメールを送ってみましょう。
そうすることで彼に自信をつけさせることができますし、メールもしやすくなることでしょう。
シャイな男性にはメールでアプローチしてみよう!
シャイな男性へのメールでのアプローチ方法をご紹介いたしました。
直接話すわけではないメールは、シャイな男性にとっては心を開きやすいツールでもあります。
ですがそこからさらにひと工夫を入れることで、より彼も返信しやすく、お互いのことを早く理解していくことができるでしょう。
- シャイな男性へのアプローチの仕方がわからない
- 何を考えているのかイマイチつかめない
という方は、今回ご紹介したようなメールのテクニックも試してみてくださいね。

さやか / 恋愛経験豊富女子

最新記事 by さやか / 恋愛経験豊富女子 (全て見る)
- 彼氏が自分を好きなのか好きじゃない?【不安なときの対処法】 - 2020年5月10日
- 付き合う前のダブルデートにおすすめの場所5選! - 2020年4月23日
- ダブルデートに誘われたけど行きたくない!【うまく断る方法】 - 2020年4月14日