プロポーズは男性から女性にするのが一般的ですが、近年では女性から男性にプロポーズする逆プロポーズも主流になりつつあります。
ですが、逆プロポーズをする際に男性からのプロポーズのように婚約指輪などを用意する必要はあるのでしょうか。
今回は、逆プロポーズの際に用意したいプレゼントについてご紹介していきます。
もくじ
逆プロポーズにプレゼントは必要?
逆プロポーズをする!と決めたとき、プレゼントを用意するかどうかは非常に悩みますよね。
ですが何もなしにプロポーズをしてしまうとなんとなく中途半端な感じになり、そのまま流されてしまう可能性も。
いつもならしないプレゼントを用意することで、冗談ではないという雰囲気を出すことができるでしょう。
逆プロポーズのプレゼントにかける予算は、多くの方が1万円から5万円と言われています。
逆プロポーズに婚約指輪は用意すべき?
プロポーズと言えば小さな箱に入れられた高級な婚約指輪ですよね。
ですが、逆プロポーズの場合は婚約指輪を用意すべきでしょうか。
結論から言うと、無理に婚約指輪を用意する必要はありません。
そもそも婚約指輪は女性の憧れではありますが、男性にとってはほとんど意味のないもの。
また「自分になにかがあったときのために」と男性から女性に贈るという意味合いもあります。
女性から男性にプレゼントを贈る際は、指輪よりも彼氏が喜ぶようなものを優先して選ぶ方がいいでしょう。
下記からは、逆プロポーズのプレゼントにおすすめのアイテムをいくつがご紹介いたします。
【プレゼント①】手紙
まずは心のこもった手紙。
婚約指輪のような高いものは、彼氏も気後れしてしまいます。
それよりは、値段関係なく二人の思い出や自分の今の気持ちを正直につづった手紙の方が効果的。
付き合いが長く、何をプレゼントすれば逆プロポーズが成功するか分からない!という方もぜひ手紙を送ってみてください。
- 結婚してほしいということ
- 結婚後なにをしたいか
- どれだけ彼氏のことを大切に思っているか
などを書き綴っていきましょう。
【プレゼント②】手料理
こちらも女性ならではのプレゼント。
逆プロポーズをする日には、彼の好物や以前褒めてもらった料理を存分に振舞ってみましょう!
男性の胃袋をつかむのは結婚において非常に重要と言われています。
結婚したらこんなに美味しい手料理を毎日食べられると思わせることで、彼氏も逆プロポーズを受け入れてくれるはず。
食後のデザートのときに、思い切って逆プロポーズしてみてはいかがでしょうか?
【プレゼント③】腕時計
「婚約指輪を贈るのはイマイチ」と言いつつも、なにか形に残るもの、高級なものをプレゼントしたいという場合は、腕時計のプレゼントがおすすめです。
腕時計は毎日肌身離さずつけるものですので、婚約指輪と同じような意味合いを持たせることも可能。
【プレゼント④】旅行
こちらは形に残らないものですが、思い出として旅行をプレゼントするのもおすすめ。
普段仕事でなかなか一緒に過ごす時間が持てないという方は、二人で休みを合わせて一泊二日の旅行に出かけてみましょう。
- 美味しい食事
- 普段生活している中ではなかなか見られない景色
- 温泉や海などでたっぷりリラックス
などを楽しんだあとは、夜にいよいよ逆プロポーズです。
非日常な空間で逆プロポーズをすれば、あなたにとっても彼にとっても一生の思い出になるはず!

【プレゼント⑤】お酒
お酒好きな彼氏には、お酒をプレゼントして逆プロポーズを成功させちゃいましょう。
彼の好きな銘柄のものやちょっと高級な特別な日に飲むようなお酒を用意すれば、彼も喜んでくれるはず。
また、二人が付き合い始めた年のワインなんかも記念になりそうですね。
二人でちょっと大人な時間を楽しみながら、結婚の話をして逆プロポーズをしてみましょう。
【プレゼント⑦】食器
一緒に住んでいる彼氏には食器のプレゼントもおすすめです。
- ペアのマグカップ
- お皿
- お箸
などをプレゼントして、これからも一緒に暮らしてきたいという気持ちを表現してみてはいかがですか?
食器にも様々なものがありますが、有名ブランドからもテーブルウェアのラインはたくさん登場しています。
特別な日に使う用の食器として、ちょっと奮発した価格のペア食器を選んでみましょう。
料理好きな彼ならもっと喜んでくれるはずです。
【プレゼント⑧】アクセサリー
婚約指輪を贈るのはちょっと違うけど、毎日つけられるようなものを贈りたい・・・という方にはアクセサリーがおすすめです。
婚約指輪のような華奢なものではなくファッションに合わせた
- アクセサリー
- ブレスレット
- リング
- ピアス
など、おしゃれな彼氏も大満足のプレゼントを選びましょう。
いつもは選ばないようなものでも、逆プロポーズの今こそ彼氏にぴったりのアクセサリーを選んでプレゼントしてみましょう!
スーツで働くことが多い男性には、ネクタイピンなどのプレゼントもおすすめです。
【プレゼント⑨】革製品
財布、キーケースなどのプレゼントの中でも定番の革製品もおすすめです。
手軽に選びやすく、彼氏の趣味もなんとなくわかっているので選びやすいでしょう。
ただし革製品はプレゼントの定番なので、すでにプレゼントしてしまったという方も多いですよね。
また、数年経つと買い換える必要があるため、せっかくの逆プロポーズのプレゼントとしては少し悲しい感じも・・・。
カジュアルに逆プロポーズしたい、とりあえずなにか贈りたいという場合にはおすすめですが、そうでない場合は一生使えるようなものや思い出のプレゼントの方がおすすめですよ。
プレゼントを送って逆プロポーズを成功させよう!
逆プロポーズに最適なプレゼントをご紹介いたしました。
逆プロポーズの際には婚約指輪は必要ありませんが、自分の気持ちをしっかり伝えるためになにかプレゼントを用意しておくといいですね。
手紙、手料理、旅行といった思い出に残るものから、腕時計などの高級なプレゼントまで、逆プロポーズに最適なプレゼントは様々。
自分や彼にはどんなプレゼントがぴったりなのかをよく考えて、逆プロポーズを成功させちゃいましょう!

さやか / 恋愛経験豊富女子

最新記事 by さやか / 恋愛経験豊富女子 (全て見る)
- 彼氏が自分を好きなのか好きじゃない?【不安なときの対処法】 - 2020年5月10日
- 付き合う前のダブルデートにおすすめの場所5選! - 2020年4月23日
- ダブルデートに誘われたけど行きたくない!【うまく断る方法】 - 2020年4月14日