男性と知り合って、「何となくこの人素敵だな~」と思いだしたら恋の始まりです。
明らかに好意は持ってくれているものの、相手がどういうつもりなのかが分からない・・・。
そう悩む女性はたくさんいますよね?
今回はそんな悩みを解決するべく、「男が本命にしかしない行動」についてまとめてみました。
もくじ
男の人って分かりやすい?
まず、初めに分かっておいていただきたいことがあります。
それは、女性に比べて男性は至ってシンプルだということです。
こちら側が深く考えれば考えるほど、混乱してしまうところが、男性側は大して何も考えていないことって本当に良くあることです。
あまり疑ってかからずに、直感を信じて行きましょう。
当てはまれば当はまるほど本気!本気男の特徴
とはいえ、どんな行動から男性の本気度が測れるのか、やっぱり気になりますよね!
というわけで、ここからは今回のメインとなる、「本命女子に取る男の行動パターン」について代表的なものを3つ挙げていきます。
これらに該当すればするほど、彼の本気度は高いとみていいでしょう。
本気男がよく取る行動その①少しの時間でも会おうとする
男性というのは、比較的めんどくさがり屋な生き物です。
ご存知ですよね。
例えば
「今あなたと彼が良い感じの関係になっていて、付き合ってはいないけれど、明らかに自分に好意を持ってくれている状況」
だとします。
こういう時に、彼があなたを誘うとします。
「明日の夜って空いてる?」と。
この時にもしですね、あなたが明日の夜は空いているけれど、次の日の仕事がとっても朝早いのであまり時間が取れないとします。
あなたは彼にこう言います。
「明日の夜は大丈夫なんだけど、ちょっとあさって早起きしなきゃいけないから〇時くらいには帰らなきゃいけなくって・・」
なんとまあ嬉しいことですよね。
これが、本命でない女に対しては男性は一気に面倒になり、「そっか、じゃあまた誘うわ」と引き下がることが多いのです。
どうでしょう、あなたの気になる彼はどちらですか?
本気男がよく取る行動その②家族のことをよく話す
これもひとつの典型なのですが、自分の話をとにかく聞いて欲しがる男性というのは、その相手の女性に対して本気である可能性が高いです。

なぜなら、彼があなたのことを「一時的な遊びの女」だと思っているとしたら、こんな話はしないからです。
更にもっと言えば、あなたの家族の話や両親の話、実家の話を聞いてくるようであればもっともっとその可能性が高くなります。
こういう話題は、興味がないと出てきませんからね。
あなたの家族がどういう構成で、どういう人たちかなんて、あなたのことを本気で好きでなければそれほど興味が湧かないことです。
どうでしょう。
あなたの意中の彼は、こういう話をあなたにすることがありますか?
本気男がよく取る行動その③友人に会わせたがる
これも本気だからこそあることなのですが、男性は付き合う前の女性(ちょっといい感じの関係の女性)をなかなか友人に会わせようとしないものです。
極端な話、この男性が他の女性とも同時進行していた場合、友人に紹介するなんてリスキーなことはやらないわけで、きちんと「この女こそ本命だ」という状態にならない限りは、友人に会わせるなんてことはまずしません。
付き合っていても、なかなか友達と会わせようとしない男性だっているわけですからね。
そして、もしもあなたの意中の彼が、あなたを一向に公の場、つまり人とばったり出くわしかねないような場所に連れていきたがらない場合は危険です。
この場合は彼の中で「人に見られたらちょっと嫌だな」という思いがあることが多いのです。
こんな男には要注意!付き合う前だけ頑張るタイプの可能性大!
さて、本命の女性にとりがちな行動についてはお伝えした通りとなるわけですが、皆さんがきっと心配しているのは、
- 「遊びなんじゃないかな」
- 「この人本当に本気で考えてくれてるのかな」
というようなことではないでしょうか。
釣った魚に餌をやらないタイプの男性というのは多く、それはある程度仕方のない部分もあるのですが、とは言っても初めから予測がつくことでもあるのです。
ここで挙げる3つの特徴は、「最初だけ頑張る男」である可能性が高いので気を付けましょう!
付き合う前だけ頑張る男のとる行動①連絡が極端にマメ
良くあるのがこれですね。マメ男というのは結構厄介で、女性はマメな男性に惹かれる傾向がありますが、マメな男性というのはいろいろと難がある場合も多いのが現実です。
どういうことか説明しましょう。
あなたに対してマメに連絡をくれる男性というのは、基本的にマメな性格なのです。
つまりはあなたに対してだけ、マメになるわけではないということです。
もちろんあなたに対しては、もっとマメになるのかもしれませんが、一般的にそういうわけでもないことが多いです。

こういう男性はそして、同時に何人ともやり取りすることが出来ますし、かしこく遊ぶタイプの男性であることが多いので、見極めが肝心です。
一概には言えませんが、マメな男=誠実な男、と思っているのだとしたら、その考えは見直した方が良いかもしれませんね。
付き合う前だけ頑張る男のとる行動②好きだと言ってくるのが極端に早い
惚れっぽい男性というのは、「熱しやすく冷めやすい男性」であることが多く、最初にバーっと盛り上がって、そこから長続きしないケースも多いのが現実です。
悲しいですね。
こういう男性の特徴として、「好きだ!」と言ってくるのがものすごく早いということが挙げられます。
会って間もない、数日しかたっていないのに、付き合ってほしいと言ってくる男性が稀にいます。
女性はどうしても言葉に弱いので、「好きだ」と言われるとぐらっときてしまうのも分かります。
ですが、ここは冷静に、相手が自分の何を見て好きだと言ってくれているのか、立ち止まって客観的に見てみた方が良いでしょうね。
付き合う前だけ頑張る男のとる行動③愛情表現が極端に情熱的
付き合うまでが頑張り時!な男性は、ついつい「情熱的」になってしまうことが多く、その愛情表現の豊かさと押しに負けて一気に落ちてしまう女性は多いものです。
もちろん必ずしもではありませんが、愛情表現が極端に情熱的で上手な男性というのは「軽い男性」である確率もとっても高いです。
つまり、そんな自分に酔っているところがあるのです。

それは分かります。
ですが、先ほどの好きになるのが極端に早い男性のケースと一緒で、彼が何をどう見てあなたにそんな甘い言葉を囁いているのか、きちんと見極めなければなりません。
この男性のタイプというのは、最初だけ言葉攻めで落とし、そこからは手のひらを返したように何も言わなくなる・・・ということも大いにあり得ます。
まとめ
結局何が言いたかったかというと、簡単に大きなことを言ってくるタイプの男性には気を付けた方が良いということです。
そして、あなたの気になる彼があなたにいつもどんな話をしてくるのか、そこにもっと注目しましょう。
彼が、ほんの1時間でもあなたと会いたいと思ってくれたり、あなたの仕事の話や家族の話に興味を持ってくれているのだとしたら、その彼はきっとあなたを本気で思ってくれていることでしょう。
男性はとっても単純ですから、こちらが舞い上がって自分を見失わない限り、きちんと見極めることが誰にでもできるはずです。
せっかくの出会いですから、長く続く本物の恋につなげていけるお相手を、しっかり選んでいきたいところですよね。


まゆ / 元ブライダルプランナー

最新記事 by まゆ / 元ブライダルプランナー (全て見る)
- おすすめのオンライン子供英会話3選!自宅でバイリンガルキッズを育てよう - 2020年6月10日
- 出会い目的の習い事に「英会話教室」をおすすめする5つの理由 - 2020年2月11日
- ハナユメ割は半年以内の結婚式で適応!半年以上先はどうなるの? - 2020年1月21日