付き合っているわけではないけどただの友達とはちょっと違う関係・・・。そんな恋人未満の状態を続けるのはなぜなのでしょうか?
「もう一歩踏み出していいのか?」
「今以上の関係を望むのは諦めた方がいいのか?」
男性心理によってあなたの態度も変えていく必要があります。恋人未満を続ける男性心理として考えられるものをご紹介いたします。
もくじ
恋人未満を続ける男性心理「8つ」
①女性からの好意が嬉しい
恋人未満の関係を続ける男性心理の一つに「あなたのことを特別好きなわけではないけど、女性からの好意が嬉しいからそばに置いているだけ」というものがあります。
自分へ好意を向けられるのは誰だって嫌な気分にはなりませんよね。一緒にいて苦ではない、自分に尽くしてくれるような女性が相手なら尚更です。
そのため、「あなたからの好意を無下にしてしまうのは惜しい、でも彼女にしたいとは思わない・・・」という中途半端な関係になってしまうのです。
ここから彼女に昇格するには、あなたではならない強みをアピールする必要があります。他の友達や女性と同じようでは、もっと素敵な女性が現れたときに簡単に捨てられてしまうでしょう。
②付き合うのは面倒
あなたのことはわりと好きではあるものの、実際に付き合うのは面倒、というドライな性格の持ち主なのかもしれません。
- 過去にひどい失恋をした
- 女性に嫌な思い出がある
という男性はこのような心理に陥りやすいようですね。付き合うとなると今までのように気軽な関係にはなれませんし、彼女としてあなたを特別扱いしなければなりません。
③体だけの関係がいい
恋人未満の関係でありながら体の関係を持ってしまった場合は、本命の彼女になるのは難しいかもしれません。本来なら付き合った上で体の関係を結ぶものですが、その面倒なステップを省略できたことに意味があると感じ、今更付き合ってデートをしたりしてから体の関係に進むのはちょっと違う・・・と思われているのかも。
体だけの関係になってしまうとこちらから行動を起こさない限り次のステップに進むのは難しいと言えます。ハッキリ付き合いたいという自分の気持ちと伝えたり「彼氏でない人とは体の関係は結ばない!」としっかり意思表示をする勇気を持つことも大切です。
④別の本命がいる
別に好きな女性はいるものの、なかなか手に入らなさそうだという場合、男性心理として寂しさを紛らわすためにあなたをそばに置いているという可能性もあります。この場合はあなたが告白してもふられてしまうか、その気持ちを利用して都合のいい関係になってしまう可能性も。
友達以上という関係を利用して、彼に好きな人がいるかどうか聞き出してみましょう。好きな人がいると言われた場合はショックかもしれませんが、少し彼と距離を置いてみる必要もあるかもしれません。
彼が勇気を出して本命の女性に告白して、フラれてしまった場合は優しく声をかけてあげましょう。辛いときに一緒にいてくれたあなたに、友達以上の特別な気持ちを見出してくれる可能性が高くなります。
⑤恋愛感情はない
あなたと一緒にいると居心地がよく、無言も苦しくなく、癒されるように感じていても、そこに恋愛感情がないという場合もあります。親や兄弟のように感じてしまい、実際に女性としては見れない・・・ということも。
そうなってしまうと今から恋人になるのは難しいように思えますが、あなたが女性らしさをアピールすることで彼のあなたを見る目が変わってくるかもしれません。
いつもカジュアルなファッションをしているなら、女性らしい体のラインがわかる服を選んでみたり、メイクをいつもより分かりやすくしてみたり、女性特有の悩みを打ち明けてみたりしましょう。

彼の恋愛感情を、自分の力で引き出していきましょう。
関連記事恋愛感情がないまま結婚しても大丈夫?結婚に恋愛は必要か? 子供が生まれると意識が変わる
⑥関係を壊したくない
彼もあなたのことを好きだけど、あなたがどう思っているかわからないばかりに次のステップに踏み出せない、というちょっと奥手な男性心理も考えられます。
告白することで今のような関係が壊れてしまうのではないか、もう会えなくなってしまうのではないかと不安に思っているのです。
この場合は、あなたから彼のことを好きだというアピールをしてみる必要もあります。
- 彼があなたのことを好きそうな素振りを見せている
- 他に本命の女性がいる様子がない
という場合は、思い切っていつもよりちょっと彼に甘えてみましょう。彼が嫌がらない、嬉しそうにしている場合はお互いに付き合いたいという気持ちが高まっているのかも。告白しやすい場所に出かけてみる、ムードを演出するといった工夫もしてみるといいかもしれません。
⑦付き合っているつもりでいる
告白こそしていないものの、すでに付き合っていると思っている可能性もあります。恋人未満の中途半端な関係だと思っているのは自分だけで、彼にとってあなたはすでに大切な彼女なのかも。
- 特別扱いしてくれる
- 女性として接してくれる
- デートや連絡なども付き合っているのと変わらないように感じる
という場合は、思い切って「今ってどんな関係なのかな?」と聞いてみてください。彼があなたと付き合っているつもりなら当然のように「彼女でしょ?」と答えてくれるはず。
⑧責任を背負いたくない
20代も半ばに差し掛かると、結婚も現実味を帯びてくるようになります。実際に付き合うとなると「そろそろ最後の人・・・」と思う女性も多くなることでしょう。しかし、男性に結婚願望がない場合、長く付き合っていても時間の無駄になってしまいます。
「いつ結婚してくれるの?」とプレッシャーをかけられるのを負担に感じる男性もいることでしょう。
このような男性と関係を続けていてもあながた幸せになれる可能性は低く、結婚したいという願望も叶えることができません。体の関係を持ってしまって授かり婚を選ぶなどの可能性はありますが、できることなら双方が同意の上できちんと準備をして結婚に進みたいですよね。
彼の結婚願望もさりげなく聞き出して、今の二人に将来性があるのかどうかも考えていきましょう。
⑨とりあえずキープしている
最悪な男性の場合、とりあえず体の関係を楽しみつつ、本命の彼女を探しているという人も中にはいます。本命の彼女ができるまでの繋ぎとして遊ぶ場合もあれば、本命の彼女ができたとしても遊ぶ場合もあります。
この場合、本命の彼女とのいざこざに巻き込まれる可能性があるので、望ましくないのですが、彼に本命の彼女がいたなんて知らずに関係をもってしまうこともあります。
恋人未満を続ける男性心理を探ってアプローチしよう
恋人未満の中途半端な関係は女性にとっては非常に不安なもの。彼の気持ちがわからず、いつ捨てられるのか不安になったり、一つの行動を深読みしすぎて疲れてしまうことも。「今の関係に終止符を打ってハッキリしたい!」と思っているのなら、恋人未満を続ける男性心理をしっかり知る必要があります。
あなたのことをよく思っている、思っていないなど男性心理は様々。あなたへの態度や言動から、今後二人は恋人になれる可能性があるのか探っていきましょう!

さやか / 恋愛経験豊富女子

最新記事 by さやか / 恋愛経験豊富女子 (全て見る)
- 彼氏が自分を好きなのか好きじゃない?【不安なときの対処法】 - 2020年5月10日
- 付き合う前のダブルデートにおすすめの場所5選! - 2020年4月23日
- ダブルデートに誘われたけど行きたくない!【うまく断る方法】 - 2020年4月14日