どんなに恋愛が上手くいっていたとしても、何かが上手くいかなくなる、そんな時はあるでしょう。
特に、「すごく優しい彼氏」が相手の場合は、なかなか決断が出しにくく、どうすれば良いか分からず迷いに迷ってしまうケースが多いです。
なぜなら、彼氏がとてもいい人だからです。
今回のテーマはこちら、
- 彼氏はとっても優しい人
- でも何だか気持ちが冷めてきたのかな・・・別れたいかも
と思ったときにどうすれば良いかという点について書かせていただきますね。
是非参考にしていただければと思います。
もくじ
【その①】一度距離を置いてみるべき
距離を置くというのは、シンプルでかつ一番気持ちを落ち着かせやすいひとつの方法です。
良く、恋愛関係にある2人が上手くいかなくなる時に「ちょっと距離を置こう」と、どちらかが提案することがあります。
こうすることによって、自分が相手をどう思っているのかがより見えやすくなるのです。
ひとつ注意をするべきことがあるのですが、距離を置いている期間にもちょくちょく連絡を取ってしまうという人がいるようですが、これでは意味がないのです。
距離を置く期間は完全にその彼との連絡はストップすることをおススメします。
そして一定の期間が過ぎた後に、あなたが思う気持ちが恐らく本物の気持ちなのです。
少し離れて見えることはよくあります。
近くにいると分からなかった彼の優しさや愛情、距離を置くことで「やっぱりこれを失うわけにはいかない」と思うこともきっとあると思いますよ。
【その②】彼が他の女性を好きになったらどう思うか想像してみるべき
あなたの彼が、とても優しい彼で、いつもあなたの支えになってくれているとします。
それでもあなたは今何かしらの理由で彼に対しての気持ちが少し薄れてしまっているのですよね。
こういう時に、
「本当に彼と別れてもいいのだろうか」
「それともこんなに優しい彼をフってしまったら後悔するのだろうか」
と悩む気持ちはとってもよく分かります。
恋人は優しいのが一番ですものね。
それを逃して後悔するようなら、別れたくないですし、だからといって気持ちがないのに一緒にいるわけにはいかないし・・・。
悩めば悩むほどわからなくなります。
ここで考えてみて欲しいのは、その彼がもし「他に好きな人が出来た」と言ってきたらあなたはどう思うかという点です。
このケースはあなたがフラれるという想定話なのですが、これを想像してみたときに「そりゃ結構きついかも・・」と感じるのであれば、あなたの彼に対する想いは消えてはいません。
ですが逆に、これを想像してもいまいち何の感情も湧かないようであれば、ここは一旦関係を終わらせることも考えていいでしょう。
なぜなら他の女性に取られても構わないというくらいに、あなたの彼に対する気持ちが消えてしまっているからです。
【その③】彼の何が気に入らないかを考えるべき
冷静に考えてみることはとても大切です。
つまり、彼の何が気に入らないのかをきちんと自分自身で確認することです。
そうならないためにも下記の要領できちんと心を整理しましょう。
【ポイント①】彼の好きなところを書きだす
まず、彼の好きなところを箇条書きにしていきます。
何でもいいのです。
- 優しい
- よく食べる
- マメに連絡をくれる
とか本当に些細なことでOKです。
【ポイント②】彼の嫌いなところを書き出す
今度は逆のことをします。
今彼のことで気に入らないことを箇条書きにするのです。
これも些細な事でOKです。
- いつも家事を手伝わない
- 愛情表現が下手
- 男らしくない
とか何でもOKです。
どんどん書きましょう。
【ポイント③】両者を見比べる
ここからが大切なポイントです。
①と②で書きだした、好きなところと嫌いなところをしっかり見比べてください。
まずどちらが多いですか?
つまり、両者を見比べることで見えてくることがあるのです。
是非すぐにでも試してみてくださいね。
【その④】次に付き合うならどんな人が良いか考えてみるべき
あなたが彼に対して不満があるのですから、それは明らかに何か手を打たなければなりません。
ここでひとつ考えてみて欲しいことがあります。
今の彼のことは一旦忘れましょう。
そして次に付き合うならこんな人が良いという条件を書き出してみるのです。
これも思い付きでどんどん書いていくと良いでしょう。
外見的な条件でも内面的な条件でも何でもありです。
- お金持ち
- 身長が高い
- 優しい
- ロマンチスト
何でもいいので、どんどん箇条書きにしましょう。
そしてそのリストをよく見てください。
今の彼にあるものがその中にいくつありますか?
ほとんど当てはまらない場合
当てはまらない時には、私はこう解釈します。
今のあなたは、彼に対して飽きてしまっているだけです。
気持ちが冷めたわけではありません。
一時的に感情が盛り上がっていないだけです。
なぜだか分かりますか?
あなたの挙げた「彼氏に求める項目」に彼が一つもあてはまらないというのは非常に不自然なのです。
好きで付き合った彼なのに、彼がその要素を一つも兼ね備えていない。
これはどういうことかというと「今のあなたが彼と違うタイプの男性にただ単に興味を示しているだけ」なのです。
つまりわざと彼にあてはまらないことばかりを挙げたのです。
こういう期間はどんなカップルにもあります。
一度距離を置いてみて、彼の優しさや愛情をもう一度客観的に見てみてください。
きっと別れたいとまでは思わないのではないでしょうか。
結構リストの項目に彼が該当している場合
意外だと思われるかもしれませんが、私から言わせると、この状態の方がよっぽど危険です。
つまりこの状態はどういう状態かと言うと、「今の彼氏が理想の彼氏に求める項目を兼ね備えているのに、彼氏とは別れたいと思っている」からです。
分かりますか?
つまり、「条件的には十分なのに、確実に何かが足りない」からこういう気持ちになってしまうのでしょう。
何がどう足りないというわけではないのです。
言ってみればただ単に恋愛感情が冷めてしまった状態である可能性が高いですね。
この場合も先ほどと同様、距離を置いてみると良いでしょう。
あなたの気持ちがもっとはっきり分かるようになりますよ。
【その⑤】親友に意見を求めてみるべき
何か重要な決断をしようとしたときに、やっぱり頼れるのは親友ではないでしょうか。
親友はあなたのことをよく知っていて、そしてあなたの良いところ悪いところも受け入れてくれるかけがえのない存在です。
恋愛においても、きっと恋愛におけるあなたの特性をしっかり理解してくれているので、あなたにとって彼が「絶対別れるべきではない、最高の彼氏」なのかそうでないのかはある程度理解していることが多いです。
思い切って仲の良い親友にアドバイスを求めてみましょう。
何もそれに100%従うことはありませんがその意見は素直に受け止めておくようにしましょう。
「彼氏が優しいから別れを切り出せない・・・」そんなあなたに一言
「優しい彼だからこそ、別れたいと思っても何だか切り出せない・・・」そう悩む女性もいますよね?
気持ちはとっても分かります。
彼は素晴らしい男性かもしれません。
ですが、あなたとお付き合いを続けている限り、彼に新しい出会いはありません。
あるかもしれませんが、かなりその機会を狭めてしまいます。
それこそが、彼に対して失礼なことですし、彼の人生の時間を無駄にしてしまっていることに是非気づいていただきたいです。
優しいから彼氏として完璧かどうかは誰も分かりません。
恋愛は相性ですからね。
「どちらかが違うな・・・」と思えばそこからの修復はとっても難しいですし、無理に気持ちをコントロールするのも何か違いますよね?
気づかないふりをして一日一日をやり過ごすのも違います。
彼があなたにくれたたくさんの優しさを無駄にしないように、あなたから彼にきちんと思うことを話すようにしましょう。

まとめ
「やっぱり付き合うなら優しい人が良い!」とほとんどすべての女性が言うでしょう。
確かに優しさはとても大切な要素です。
でも、やはりそれだけで恋愛が上手くいくとは限りませんよね?
「別れたいのかも・・・」そう思ったときは、自分の気持ちと向き合ういい機会でもあるのです。
この時にきちんと自分の気持ちに向き合うか、そうでないかによって、この先あなた自身が成長できるかどうかが変わってきます。
「この人と付き合ってていいのかな・・」と少しでも浮かんだら、それはあなた自身の出したSOSです。
あなたが本当に求めているものが何なのかをきちんと見つめなおし、この先もっともっと幸せになれるようにステップアップしていきましょう!

まゆ / 元ブライダルプランナー

最新記事 by まゆ / 元ブライダルプランナー (全て見る)
- おすすめのオンライン子供英会話3選!自宅でバイリンガルキッズを育てよう - 2020年6月10日
- 出会い目的の習い事に「英会話教室」をおすすめする5つの理由 - 2020年2月11日
- ハナユメ割は半年以内の結婚式で適応!半年以上先はどうなるの? - 2020年1月21日