最近なんとなく彼氏を嫌いになりそう、と感じてはいませんか?
「最初の頃のような愛情も感じられず、一緒にいても楽しくない」と思うことも。
そんなときにスパっと別れてしまうという選択肢もありますが、その前に
- 本当に嫌いになってしまったのか?
- まだやり直すことができるのか?
を考えてみましょう。
別れる前に確認しておきたいことや行動をご紹介いたします。
もくじ
別れる前に確認したい9つのこと
彼氏のいいところを見直す
嫌いになる理由はあっても、一度好きになった彼氏ですから、いい部分もあるはず。
彼氏にしかないいいところを見つめ直してみましょう。
「この人と離れてしまったらもう二度とこんな男性には出会えないかも」
そんな点が一つでもあれば、まだ関係を見直すことは可能です。
関連記事女性が倦怠期を乗り越えるには?「最近マンネリ気味…」という理由だけで別れるのは勿体無い!
自分が受け入れられないか考える
彼の嫌いな部分を自分が受け入れることができないか考えてみましょう。
人間は育った環境も違えば性格も十人十色です。
そんな部分を彼氏は受け入れてくれているのかもしれません。
自分も、ある程度のことなら目を瞑ることができないか考えてみましょう。
二人の今後に影響がないようなささいなことなら、もう無視してしまうのもいいかもしれません。
直接言って改善してもらう
ハッキリと嫌いになりそうな原因がある場合は、直接口に出して言ってみましょう。
本人に言うのは気が引けると思っていても、今後もっと長くお付き合いを続けたいのなら本人のためを思って忠告してあげるのも愛情です。
直接言うときはあくまでも「冷静に、優しく伝える」ようにしてみるといいかもしれません。
改善してくれたら、素直に「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えると、今よりもっといい関係を築けるようになるでしょう。
付き合ったきっかけを思い出す
あなたが今の彼氏と付き合おうと決めたきっかけはなんですか?
- 性格が好き
- 趣味が一緒
- 自分を大切にしてくれる
などなど・・・。
そのときの気持ちを思い出せば、自然と嫌いになりそうな感情も薄れていくかもしれません。
しかし、付き合ったきっかけがそのまま嫌いになる原因になることもあります。
- 優しい性格では物足りなくなってしまった
- 趣味が少しだけ違っていることがわかった
- 自分を大切にしてくれなくなった
などなど、その場合は残念ながら別れを選んだ方がいいかもしれません。
自分の問題?彼の問題?
彼氏を嫌いになりそうなのは、自分に問題があるのか、彼氏に問題があるのかを考えてみましょう。
たとえば、彼氏にあなたの生活習慣のことをしつこく忠告されてうんざりしている場合。
彼氏はあなたのことが大好きで、あなたの健康を考えて忠告してくれているはずです。
このような場合は、あなたが素直に習慣を見直すことで、二人の関係をいいものに導くことができるでしょう。
嫌いになりそうな原因が自分にあるのか、彼氏にあるのか考えてみてください。
他の男性となら恋愛できるか考える
今の彼氏が嫌いになりそうなのか、恋愛そのものに疲れてしまったのかも考えてみてください。
手っ取り早いのは、男友達と遊んでみること。
他の男性にときめくことができたのなら、彼氏のことが嫌いになっている証拠かもしれません。

正直に彼に話すか、仕事が忙しいからと言って会う頻度を減らすなどして、関係を継続していきましょう。
距離を置いて二人の関係性を見直す
彼氏を嫌いになりそうなとき、すぐに別れるのではなく先ほども少し触れたように距離を置いてみるのもおすすめです。
離れてこそ見えてくる彼氏の
- いいところ
- 愛情
- 今後の二人の関係
などがあります。
もし、それに気づくことができたのならまた前と同じように会ってお付き合いを続けましょう。
「距離を置いているあいだにやっぱり嫌いだった」と決心が固くなる場合もあります。
その間に素敵な出会いがあるかもしれません。
世の中にはいろんな男性がいるということがわかれば、別れる踏ん切りもつくこともありますよ。
関連記事彼氏がいるのに好きな人ができた時に取るべき行動「5つ」焦らずに一旦距離を置くことも考える
友人に嫌いになりそうなことを相談する
恋愛をすると周りが見えにくくなってしまいますよね?
自分が嫌いになりそうと感じているポイントは他人から見るとどう映るのか、友人に相談してみるのもおすすめです。
- こんな点が嫌い
- でも、こういうところは好き
- 自分が今彼氏のことを好きなのか嫌いなのかわからない
これらをあなたのことをよく知る友人に相談してみることで、今後の行動に関するヒントを得られるかもしれません。
また「別れた方がいいよ」と言ってくれる友人もいるでしょう。
しかし結局は他人事。
その発言に責任をもってくれるわけではありません。
最後は自分の声に従うことが大切です。
別れ話を切り出してみる
「嫌いになりそうな場合」「なかなか決心がつかないという場合」は、思い切って別れ話を切り出してみませんか?
嫌いになりそうということは、それ以前にもケンカや食い違いがあったのでしょう。
彼氏もそんな違和感を感じているのかもしれません。
もし本当に別れることになっても、あなたも「やっぱり嫌いだったんだ」と納得することができます。
別れるのを引き止められた場合は、もう少し関係を見つめ直してみる必要がありそうですね。
先ほどご紹介したような、「距離を置いたり嫌いなポイント」を説明したりして、関係修復に努めましょう。
「嫌いになりそう=もう嫌い」の可能性も
彼氏のことを嫌いになりそうなときに試してみてほしいことをご紹介いたしました。
人間の心って本当に難しいですよね?
「昨日まであんなに好きだったのに、今日はなんだかイマイチ・・・」なんてこともよくあります。
しかし「嫌いになりそう」と感じているということは、すでにあなたの中で彼に対する嫌悪感が生まれているのかも。
「嫌いになれない」「別れられない」のは情ではありませんか?
情でズルズルと付き合ってしまうと、別れるのが余計辛く、また面倒になってしまいます。
嫌いになりそうと感じたら早めに上記の方法を試して、気持ちが完全にないことがわかったら別れてしまうことをおすすめします。
もう一度やり直せそうなら、「今後彼氏を嫌いにならないためにはどうすればいいのか」もじっくり考えていきましょう。

さやか / 恋愛経験豊富女子

最新記事 by さやか / 恋愛経験豊富女子 (全て見る)
- 彼氏が自分を好きなのか好きじゃない?【不安なときの対処法】 - 2020年5月10日
- 付き合う前のダブルデートにおすすめの場所5選! - 2020年4月23日
- ダブルデートに誘われたけど行きたくない!【うまく断る方法】 - 2020年4月14日