スポーツジムに通い続けているうちに、だんだんスタッフの男性に心惹かれていくことは珍しくありません。
ですが、スポーツジムのスタッフを好きになってしまったとして、一体どのようなアプローチ方法があるのでしょう。
もくじ
大前提!スポーツジムのスタッフと会員の恋愛は基本NGである
そもそも、スポーツジムのスタッフと会員が恋愛関係になることはルール上で認められていないことがほとんど。このことをまず知っておかなければなりません。では、スポーツジムのスタッフを好きになったらあきらめるしかないの?となりますが、そうとは限りません。
ルール上ではNGとされていても、何かのきっかけで関係が深まり恋愛関係に発展することはあります。ただし、会員との恋愛が認められていないのですから、そう簡単に距離を縮めることはできません。
アプローチの方法を工夫していく必要があるのです。
スポーツジムのスタッフと仲良くなる3つの方法
気になるな、好きだな、と思うスポーツジムのスタッフと、仲良くなるための3つの方法をここで紹介します。まずは「ただの会員」から「よく話す仲の良い会員」になることがとても大事です。それにより一歩他の会員よりも彼に近づくことができますよね!
ここでその方法についてお伝えしますね。
方法① ジムで会えたら必ず毎回こちらから挨拶をすること
初めのうちは、なかなかゆっくり話し込むほどの関係性を作ることは難しいでしょう。あなたの好きなスタッフと会える日には、必ずこちらから挨拶をする癖をつけると効果的。この時点では相手にとってあなたはただの事務の会員でしかないのです。少しでも印象付けるためにはこちらから積極的に行動する必要があります。
方法② エアロバイクはおしゃべりのチャンスUP
ジムにいて、スタッフとゆっくり話すには、それに適した状況を作り上げる必要があります。仲良くなる前は特にゆっくり話し込むなんてできる気がしないですよね。
それなら、話しやすい状況を作れば良い、というわけです。
一番おすすめなのがジムに必ずあるエアロバイク。これは20分ほどひたすらに漕ぎ続けることで脂肪を燃焼させる他、ワークアウトの一番初めに5分ほど漕ぐことでウォームアップの目的でも使われる人気のマシンです。このエアロバイクはジムにあるマシンの中でも比較的会話しながら使いやすいマシンです。
スタッフがあなたの元に立ち寄って、「調子どうですか?」などと声をかけやすいため、これを積極的に利用すると良いでしょう。

方法③ 共通の趣味を探ってトレーニング以外の話題で話す
頻繁に会話を楽しめる段階になったら、それはあなたが好きなスタッフから見てあなたは「よく話す仲の良い会員」に昇格したと言って良いでしょう。まずはここまでたどり着かなければその先に進めません。
ここからは、仲の良い会員からさらに昇格できるようにアプローチをする必要があります。そこでおすすめなのが、「会話の内容をトレーニングに限定しない」という方法。トレーニングについて話すだけでは、相手にとって「仕事」の枠から外れることがないため、距離がなかなか縮まりません。お互いに共通する趣味や好きな映画など、何か共通点を探しましょう。
そして、話題をトレーニング以外に持っていくことで、やや特別な存在になっていくことができるのです。
好きなスタッフの連絡先はこうしてGETする!おすすめのアプローチ法
スポーツジムのスタッフを好きになり、やっと仲良くなれたなと思っても、そこから先へ進めず悩んでいる人はきっと多いのではないでしょうか。それもそのはず、このままだとあなたと彼はいつまでも「ジム内で話す」関係からステップアップできないからです。
ここで停滞してしまうケースがとても多いのです。
ここからのステップとしては、連絡先を交換し、ジム以外でも連絡が取れて話ができる状態を作り上げること。ここでは、難関とも言える「スポーツジムスタッフとの連絡先交換」のアプローチ法を3つ紹介します。
方法① 二人で話せるときにダメ元でストレートに聞いてみる
スポーツジムではスタッフは会員と連絡先を交換することも禁止されていることが多いのですが、とはいえ仲良くなったスタッフと会員が連絡先を交換するということは実際におこなわれていることではあります。
となると、ある程度仲良くなってくればスタッフの方も人間ですから、「本当はダメって言われてるんで、内緒ですよ〜」という感じで交換することはあります。二人で話しているときに、雰囲気が良くて「いけるかも!」と思えば、ノリで聞いてみるのもひとつです。
方法② トレーニングネタから情報交換のために連絡先を聞く
もしも好きなスタッフと連絡先をどうしても交換したい!ということであれば、トレーニングネタを口実にするのが近道です。スポーツジムに通う以上、何かしらフィットネスに絡む目的意識があるはずです。そしてその目的を果たすお手伝いをするのがスタッフなのです。となれば、トレーニングに関する会話から連絡先交換にこぎつけるのが自然ですよね。

方法③ 共通の趣味を口実に連絡先を聞く
最後の方法は、お目当ての好きなスタッフとあなたとの間に共通の趣味などがある場合に有効です。そのネタを口実に、連絡先を交換すると流れとしてとても自然でわざとらしくなりません。
言葉で伝えられることをわざわざLINEで伝えるのは不自然ですよね。「面白いサイトがあったんで、後で送りますよ!○○さん絶対見たほうがいいですよ〜」などと言うと相手の興味を惹きつけることができるでしょう。
まとめ
スポーツジムのスタッフを好きになる女性は割と多く、関係をいかにして進展させるかで頭を悩ませているケースは少なくありません。確かに、ジムのスタッフと会員との恋愛は規制もあるため思うように進まず悶々としてしまうところはあります。
ですが、順を追って一歩一歩少しずつ好きな彼に近づいていきましょう。まずはたくさんしゃべること!これがとても大切です。なるべくたくさんの情報を引き出し、彼と今以上に近い関係になるための糸口を探るのです。それをきっかけに連絡先までGETゲットできれば、きっと初デートまでもうすぐですよ!積極的にアプローチしましょう。

りさ / 婚活マニア

最新記事 by りさ / 婚活マニア (全て見る)
- 頑張りすぎないで!子育てには息抜きが必要!リフレッシュの仕方とは - 2020年6月10日
- イライラの限界!子育てに非協力的な旦那を一変させた画期的な方法とは? - 2020年5月25日
- 男は褒めて育てる!旦那を子育てに協力的にするための秘訣とは - 2020年5月25日