彼氏がいるのに他に好きな人が出来るなんてことは、そうそう起こり得ることではありません。
好きで付き合っている彼氏がいるのですから。ですが、やっぱり「絶対」なんていうものはありません。
今回は、彼氏がいるのにもかかわらず、他に好きな人が出来た時にどうするべきか、5つのとるべき行動についてまとめていきたいと思います。
今回紹介する5つの行動パターンは、順番通り試してみる必要はありません。
5つのうち、1つだけで答えが出るかもしれませんし、全て試してみてやっと分かることもあるかもしれません。
「どうしよう!自分の心が整理できない!」というときに、是非試して見られてくださいね。
もくじ
【行動①】彼氏との関係を壊してでも、その彼のことを優先させたいか考える
浮気と本気の決定的な違いは何なのか、皆さんは即答できますか?
あなたは今、「やばい・・彼氏がいるのに、別の男性のことが気になる・・」と今慌てふためいている状態かもしれません。
ですが、ここでひとつだけ考えてみて欲しいのです。
- 彼氏のこと、今はどうでもいいかも、とにかく彼に会いたい!彼のことを知りたい!
- 彼氏にばれずに、どうやってあの彼と仲良くなれるだろう・・・
この2択です。
あなたはどちらですか?
もしも②を選択されるのであれば、これは間違いなく「心の迷い」であって、「好きな人が出来た」のではありません。
好きだと思うかもしれませんが、はっきり言います。
それは単なる「気の迷い」です。
こういう状況で、新しい彼に走ったりすると、良いことは絶対に起こりません。
ブレーキをかけて、思いとどまってください。
問題は①です。
新しい彼のことを考えると今の彼氏のことを思い出さないほど、頭の中が新しい彼でいっぱいになっている状況です。
この場合は、「本気」になる可能性と、「一時的な感情で混乱してしまって大切なものが分からなくなっている」可能性があります。
ここは慎重にならなくてはなりません。
【行動②】新たな「好きな人」との未来について考える
その、好きになってしまった彼ですが、この男性はあなたのことをどう思っているのでしょうか。
- 私に彼氏がいることも知っていて、それでも私に好意を寄せてくれているケース
- 私のことは彼は良く知らないけれど、私が彼を一方的に「素敵!」と思っているケース
この①と②とでは、もう全然訳が違います。
まず、①のケースですが、これは本当に女性が一番弱いパターンですね。
「彼氏がいるって言ってるのに、私のことを好きだなんて・・・!」というよく分からないけれど、「モテて困っちゃう」的な状態になっている自分に酔ってしまっている可能性が高いです。

ですが、その男性自体にあなたが惹かれているかというと、そうでもなかったりします。
ただ、②の場合は要注意です。
あなた発信で好意を寄せているのであれば、それは何かしらの意味があります。
「彼氏に持っていないものをその男性が持っている」ケースが多いですね。
この場合は少し日数をおいてもなかなか気持ちが収まらないようであれば、「本気で心変わりした可能性」もあります。
【行動③】彼氏との関係を一旦停止させる=距離を置いてみる
実のところ私は、「恋人と距離を置く」ということに対して、あまり良く思っていません。
なぜかというと、自分自身距離を置こうと言われた経験があるのですが、その結果が良いものにつながることがなかったからです。
あと、距離を置こうと言われた側は、前向きに考えることが難しく、どうしても別れを意識してしまいます。
期間が長ければ長くなるほど「別れをいつ宣告されるか」を覚悟するようにもなります。

距離を置くことは、別れにつながりやすいというのは事実だと思います。
ですが、時に少し離れてみることで見えることがあるのは確かです。
なので、もしもあなたが「彼氏がいるのに、好きな人ができた・・どうしよう」とパニック状態に陥っているのであれば、一旦ちょっとの期間どちらとも会わない時間を作ることは効果的だと言えます。
例えば数日でもいいと思うのです。
出来れば1週間ほどあるといいですが、なかなか難しいと感じるのであれば短くても良いでしょう。
その期間、彼氏に「ちょっと距離を置きたいの・・・」などと深刻な面持ちで言うのはやめておきましょう。
上手いこと口実を作って、ちょっと彼氏と距離を置くように計画するのが一番無難です。
結構高い確率で、距離を置くとこれまで付き合ってきた彼の良さが見えてくることが多いです。
そしてそれに越したことはありません。

【行動④】「好きな人」の方が大事かも・・・そう思ったときには
ここからは、いろいろな方法で見つめなおしてみたものの、やっぱり彼氏よりも好きな人の方が大切だと確信した場合についてお話ししましょう。
これは結構オオゴトになってしまいます。
彼氏がいるのに好きな人が出来て、好きな人の方が大切だと思ってしまったのですから。
こんな大変なことはありません。
結局こうなってしまうと、別れるしかありません。
その時の別れ方というのも、悩みどころですね。
正直にすべてを話して別れる
このメリットは、やはり自分自身の気持ちがスッキリするというところでしょうか。
嘘をつくのは気分が良いものではありませんし、せっかくこれまでお付き合いしてきた彼と、悲しいことに別れることを決断してしまった今、その理由を偽ってしまうといつまでもそのことが心に残ってしまい兼ねません。
ただ、場合によってはこじれることもありますし、彼氏はとてもツライ思いをすることになるので、そこは覚悟が必要ですね。
上手く他に理由を考えて別れる
嘘は良くないと言いますが、やっぱり彼氏のことを必要以上に傷つけたくないと思う気持ちもあるのが本音です。
なので、ここは敢えて正直に言わずに他の理由を上手くでっちあげることもひとつの方法です。
それによってあなたも彼も傷が浅くなるのであれば悪い方法ではないでしょう。
以上が別れるときの方法になるのですが、何にせよ辛いですよね。
ただ、絶対にやってはいけないことがあります。
皆さんもお分かりだと思うのですが、「彼氏に黙って、新しい彼との関係を進展させる」ことです。
これをやってしまうともう取り返しがつかなくなります。
ばれなきゃ大丈夫だとか、もしうまくいかなければ彼氏のところに何事もなかったように戻ればいいんだとか、考えてしまう思考は分かります。

もしそれで、新しい彼との関係が上手く進んでいっても、いつかは彼氏のことを清算しなくてはなりませんし、やらなくてはならないことは何も変わりません。
それなら、先にやるべきことを片付けてから次の恋愛に向けて走っていくべきなのです。
【行動⑤】ひとりになるのも選択肢のひとつ
彼氏がいるのにかかわらず、好きな人が出来てしまった。
そんな経験は私にもありますが、やはり焦って答えを出そうとするのは良くありませんし、両方にいい顔をしようとしたところでそんなことは不可能です。
だからこそ、逆にひとりになるという選択肢をとるのもアリだと私は思います。
なぜかというと、彼氏がいて他に好きな人が出来て、彼氏を傷つけて別れてまで次の恋愛に強引に走ったとして、その恋が上手くいくかどうかは分かりません。
もちろん出会うべくして出会った運命の相手かもしれませんし、やっぱり後から考えると一時的な気の迷いだったということになるかもしれませんからね。
恋愛は、ひとつひとつにしっかり区切りをつけることが大切だと感じます。
やっぱり一つの恋愛の終わりと始まりを大切にするためには、一度自分自身がひとりになる期間をもつこともやっぱり大切です。
そうすることで、気持ちが全てリセットできますし、これまでやりたかったけれどやれなかったことなど、自分のために自分の時間を費やすことが出来るチャンスでもあります。
まとめ
彼氏がいるのにかかわらず、他に好きな人が出来るなんて言う状況は、やっぱり大変ですしものすごく悩みますよね?
ですが、大丈夫です。
やるべきことをきちんとやって、しっかり自分の本当の気持ちと向き合うことが出来れば、おのずといい結果につながるのです。
気を付けなければならないのは、ここで焦らないことです。
一時的な感情に任せて大きな決断をしてしまうと、取り返しがつきません。
本当に自分自身が100%自信をもって、「これでいいんだ」と思える選択をすることが大切です。
不誠実なことをすると、必ず自分に返ってきます。
自分の気持ちに正直に、そして本当に大切な物をしっかり見つめ、未来の自分に後悔させないようにしたいところですね。

まゆ / 元ブライダルプランナー

最新記事 by まゆ / 元ブライダルプランナー (全て見る)
- おすすめのオンライン子供英会話3選!自宅でバイリンガルキッズを育てよう - 2020年6月10日
- 出会い目的の習い事に「英会話教室」をおすすめする5つの理由 - 2020年2月11日
- ハナユメ割は半年以内の結婚式で適応!半年以上先はどうなるの? - 2020年1月21日