彼氏が欲しいな、恋愛したいなと思う30代女性はたくさんいます。それと同じくらい「彼氏ができる気がしない」と悩む女性も多いでしょう。たとえ今の生活に満足していても、恋愛でときめいたりすることも時にはあって良いのではないでしょうか。
というわけで、今回は30代の女性向けに「彼氏を作るための秘訣」をお話ししたいと思います。
もくじ
30代女性は男性を選びすぎている
30代の女性に多いのが、「理想ばかりが高く、妥協できずに選びすぎている」という状況です。もちろん、30代女性ですからある程度自分の考えをしっかり持っていて当然です。付き合う人ならこういう人が良い、というイメージを持つことは悪いことではありません。
ですが、条件をあまりにガチガチに固め過ぎてしまうのはいかがなものかと思います。というのも、人生は予想外のことが本当にたくさん起こるものだからです。例えば、「理想の彼氏に求める条件」にひとつもあてはまらないような男性と出会い、一気に恋に落ちて結婚してしまうという話も、世の中にはたくさんありますよね。
結局、理想と現実は違うことが多いということを理解しておきましょう。そして、理想とかけ離れている現実が、それこそ予想に反してものすごく自分の中で満足できるハッピーなものだったということも多いです。「こういう人としか付き合わない」というルールはなるべく一旦忘れて、もっとオープンマインドを心がけましょう。案外自分にとってピッタリの相手がどういう人なのかは、自分自身でも分かっていないことが多いものです。
いろんな男性と実際に会ってみるべき
彼氏を作りたいと思う人が、男性の誘いを断り続けたり、出会いの場に行かなかったりするのも、またよく分からないことです。彼氏を作ることをゴールにするのなら、まずは男性と会って時間を過ごしてみることを始めなければ何も動きません。
よく、「一緒に出かける男性なんていないし」というような声を聞きますが、果たして本当にそうなのでしょうか。普通に生活していれば、人と関わることはありますよね。そこから男性と食事に行ったりでかけたりする機会に繋がっていかないのには、あなたの方に理由があるはずです。
例えば、会社の飲み会があってそこで仲良くなった男性がいるとします。その男性と会話が弾み、趣味の話になったときに「私もそれ好きなんですよ」となったとしますよね。出会いがないという女性はここから膨らませることをしません。
ですが、出会いのアンテナを常に張り巡らせている人はここで、「じゃあ今度一緒行きます?」と軽く誘うことができるのです。
別にこの時点で、その男性に対して恋心を抱いている必要はありません。友達として誘うのでも構わないのです。大切なのは、出会いに対して前向きになること、男性と時間を過ごすことをあまり大げさにしないことです。こういうことを繰り返していると、日常はどんどん変わっていき「出会いの多い人生」へとシフトしていきます。
出会いがないと思うならまずは出かけてみよう
出会いがない、職場も女性ばかりで特に趣味の習い事もない。というのであれば、まず出かけてみることをおすすめします。結局、出かけなければ出会いはありません。どうしてこんなに出会いがないんだろう、と言っている人に限って、そもそも自分が出かけていないというパターンがあまりにも多いです。
待っていても向こうから次々に男性があなたをデートに誘うなんてことはまずありません。出会いの多い人は、やはり出かけています。外に出ることで必ず出会える確率は高くなっていくので、出かけるに越したことはありません。
出かけた先で男性を探しまくる必要はありません。では何で出かけることで出会いのチャンスが増えるのかというと、あなたの存在が人の目に触れるからです。きっかけはいろいろあるでしょう。
こういうチャンスは狙って手に入れるものではありません。ですが、その場にたまたま居合わせるということが非常に重要なのです。そこにあなたがいなければ、その出会いは起こりえないわけですからね。このようなチャンスを逃さないためにも、まずはあなた自身が外に出ているということが絶対に必要だということです。
どうしても出会えないと思ったら街コンに行ってみよう
積極的に出かけていても、そうそう出会いのチャンスに恵まれることはないかもしれません。その場合は、「出会うために作られたイベント」を利用するのももちろん効果的です。婚活パーティーもその一種ですよね。ただ、婚活と聞くとちょっと二の足を踏んでしまう・・という女性もいるでしょう。まずは手始めに気軽な街コンから始めてみるのはいかがでしょうか。
街コンなら、それほど気をつかうこともありません。もちろんそこに真剣な出会いを探しに来ている男性もいれば、そうでない「単なる友達づくり」のために来ている男性もいるでしょう。ですが、何にせよこれまで出会えなかった男性と知り合えるチャンスであることには変わりありません。

相手の良いところを見ようとする癖を付けよう
彼氏を作ろうと思うときには、相手の男性のあら探しばかりをしていてはいけません。これは恋愛に限ったことではありません。人と出会ったときに、「この人のこういうところが嫌だな」ということばかりに目を向ける人は、なかなか彼氏ができにくいものです。
その代わりに、相手の良いところをまず一通り見つけるようにしてみましょう。これだけでも人生が変わります。それで一気にあなたの意識がポジティブになります、そうすると引き寄せる人たちまで変わってくるので不思議です。「この人って楽しいな!」「この人って物知りだな!」とか何でもいいのです。良いところに焦点を合わせていると、その人と過ごす時間ももっと楽しくなります。そして、そこから好意が生まれることもあれば、友情が生まれることもあります。
恋人を作りたいと思うときは、人との関り方を見直してみるのがとても有効です。人に対してポジティブな見方をできる人は、周りの人をハッピーな気持ちにさせられます。そうするとそんなあなたともっと一緒にいたいと思う人は絶対に増えていきます。これこそが彼氏を作る近道になっていくのです。直接彼氏を作るということに結びついていないように見えるかもしれません。

まとめ
彼氏を作ろうと思うとき、出会いがなければ始まらないと思いますよね。そして、出会いのない自分の人生を悲観的に見てしまうのです。ですが、出会いがないと思っているのは、あなたが出会いに対して積極的になっていないからです。
- まずは出かけること
- 人に対してポジティブであること
この二つに意識してみてください。きっと人生はもっと楽しくなっていくでしょう。そして、そんな楽しい人生を送っているうちに素敵な恋人も見つかるはずですよ。
CHECK!恋愛経験なしの30代(アラサー)女性が恋愛に積極的になるために

りさ / 婚活マニア

最新記事 by りさ / 婚活マニア (全て見る)
- 頑張りすぎないで!子育てには息抜きが必要!リフレッシュの仕方とは - 2020年6月10日
- イライラの限界!子育てに非協力的な旦那を一変させた画期的な方法とは? - 2020年5月25日
- 男は褒めて育てる!旦那を子育てに協力的にするための秘訣とは - 2020年5月25日